side order(田中修子へ捧ぐ) - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

side order(田中修子へ捧ぐ)    

   *  たとえばあのひとが、  ひとにならず、  辞そのもので  あったなら、  花のために悼む 星が乱反射する路地裏で あのひとの詩を見かけた、年号のない日付 あまりにもおれはおろかだった そしてかの女を苛む棘のようにその世界に存ったから、トマトクリネの皿を投げ、憎悪のなかでわが身をのた打った それでもあのひとはわたしを非難しはしなかった 2019はいつも秋だったせいで、おれのなかの「さよなら」だけがいつもきらめき、そしてそのなかで書かれたものが、おれにとっての採光だった 冬の裁判所で待っています      *  たとえばあのひとが、  死のなかになく、  流体そのもので  あったなら、  草のために悼む 航空力学を学ぶためには牡蠣の山葵漬けがよく似合う だれもいなかった人生に登場人物たちが現れ、おれを慰めては消えていった これはスーパーカーの仕様ですと執事がいっているのに、おれは気づかないふりをつづける 解剖美術のもっとも昏いところで、4月18日のバラードを口遊む醜い隣人 危険物取扱の資格をマスターするためにも、牡蠣がもっと必要なのだ 「愉しい会話術」を読み、ふさごとを夢想するおれは、モーテルの出口で あのひとの死を見かけた もっとも淋しい時代に生き、そして高速反射する光りが、やがて黒くなってボクサーのパンチに炸裂した    *  たとえばあのひとが、  過去になく、  いままさに  生まれるなら、  鉄鋼物のために悼む なにしろ魚類にはアリバイがない 鮭も鰯も夜には逮捕できない 平松学のエレキベースを聴きながら、車が転落する 黄金のつまった死体が闇ルートで換金された たったいま、たぶんおれのようなものを不滅にさせようとディレクターが企み、そのまちがいを天使が解明する バスキアは死んだ ガリレオは逆らった そしてジェムズ・ブレイクの横顔がクローズアップされ、まことに退屈な流れのなかで、おれはあのひとの詩集を売り払い、その悔やみのなかでいきなり発語する    *  わたしは求めない  あのひとの諒解なんか  いままで断ち切った枝のように  ずっとずっとまわりつづける    *


side order(田中修子へ捧ぐ) ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 2361.6
お気に入り数: 2
投票数   : 3
ポイント数 : 3

作成日時 2021-12-14
コメント日時 2021-12-27
#現代詩
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性10
前衛性00
可読性10
エンタメ10
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント30
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ11
技巧00
音韻00
構成00
総合33
閲覧指数:2361.6
2024/11/21 23時16分07秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

side order(田中修子へ捧ぐ) コメントセクション

コメント数(4)
エイクピア
作品へ
(2021-12-15)

ガリレオの逆らいはローマカトリック全てを驚異に陥れたのだと思います。田中修子さんに対する哀悼の念が伝わって来ました。

3
stereotype2085
作品へ
(2021-12-15)

技巧、構成力、筆力。いずれもずば抜けている。凄まじいほどの激情、ぶつけどころのない怒りを、先に挙げた三つの能力でコントロールし、読み手が当惑しない、鑑賞出来る作品に仕上げている。知人の死に際して、避けられなかった運命に激昂し、悼むという言葉が軽々しく思えるほどの、激烈な苦悩まで描いている。だがこの作品は感情に溺れず、仕掛けも論理性に満ち、思考と理性が破綻していく様を、極めてテクニカルに構築している。追悼詩でありながら、人間にあまねく訪れる運命への筆者への反逆、反抗心を感じる。 ここまでは作品評であり、ここから先は中田氏へのメッセージです。貴方には類まれな才能と努力を感じる。商業的なもの、人々への浸透度とは全く別にして貴方は高みに行くだろう。その時、貴方の目には商業誌などであくせくしてる人々が醜く、浅ましく、惨めに見えるかもしれない。だがそのことを口にしてはいけない。それは貴方の口を汚し、貴方の思考をかき乱し、結果として貴方を貶めるからだ。もし僅かに顕示欲というものがあり、貴方にそのような行為をそそのかすなら、顕示欲の声に耳を傾けてはいけない。貴方の作品、衝動、想いそして激情。誰かが見てくれているし知っている。現にここにいる私もその一人。だから安易に口を汚してはいけない。それは貴方の作品の純度を最終的には落とす可能性があるからだ。貴方は進むべき道を歩み、人々はまた選ぶべき道を選ぶ。 以上中田氏へのメッセージでした。

4
YUMENOKENZI
作品へ
(2021-12-21)

私が、田中修子さん知ったのは、ここビーレビの作家様たちの詩や、フォーラムのコメント、皆様のツイッターなどからでした。 もっとはやく、この人に、出会っていたかった、友人でありたかった... さびしく、残念です! できる限り遡ってツイートを読んでいくうちに、修子さんが、あなたを、あなたの詩を、誰よりも評価されている言葉を見つけ、それが深く印象に残っています。 私は、この詩で、修子さんが見つめていた、あなたを、ほんの少し知ることができたかもしれないです。

2
三浦果実
作品へ
(2021-12-27)

「花に嵐」から中田満帆さんの作風が変わったとみていて、その進化が確かなものとして続いている本作。来年に新たな詩集本が出される予定だという。楽しみである。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1