『星のあめ』 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

『星のあめ』    

今夜もきっと星がふるよ 空からいっぱいおちてくるよ 夜空をじっと見てごらん いっぱいいっぱいおちてくるよ 胸の炎をぼうぼうと 燃やしたまんまおちてくるよ こぼれた涙の宝石を きらきらさせておちてくるよ 渇いたのどをひゅうひゅうと 鳴らしながらおちてくるよ そのうちみんな冷たくなって 硬くなっておちてくるよ 今夜もきっと星がふるよ いっぱいいっぱいおちてくるよ あんなにたくさんいるのにね みんなひとりでおちてくるよ


『星のあめ』 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 858.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 2

作成日時 2021-12-07
コメント日時 2021-12-08
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧00
音韻11
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻11
構成00
総合22
閲覧指数:858.3
2025/04/10 08時46分20秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

『星のあめ』 コメントセクション

コメント数(3)
やめました
作品へ
(2021-12-08)

輝いていて甘い感じがして好きです。 星は魂だと例えられることもあるし、不思議なモノですが、落ちてくるのも良いですね。たくさんいるのに個性という一つで降りてくるのが面白いです。

0
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2021-12-09)

 こんばんは。作品を読んでみました!  この作品は音読したら気持ちよさそうだというのが一点、次に  >あんなにたくさんいるのにね  >みんなひとりでおちてくるよ  確かになぁと感慨深く思いました。  この作品には、あまり他人の言葉はいらないと思いました。それはとても良いことだと思います。というのも、作品がしっかりと自分自身を語り尽くしているからです。  ありがとうございました!また読んでみますね!感謝です。

0
湯煙
作品へ
(2021-12-12)

語りやひらがなに優しいものがありますが、人間的な感傷を含むもののように思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1