モノローグ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

モノローグ    

感受性を剥き出しにして 詩人たちは傷つきながら 無知で無垢な赤ん坊の声を 文字でおこす、 啄むカラスの爪に押さえ込まれ 最後に見た空を忘れないように 一瞬のモノローグを閉じ込める 輝く金星 あなたをわすれない 文字だけで憎んだり 文字だけで愛したり 文字だけで泣いたり 失われていく 誰がなんて 繰り返していく もう一度だけ 羽ばたきの音が聞こえて 落下する 繰り返して



モノローグ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1400.4
お気に入り数: 2
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2021-11-21
コメント日時 2021-12-05
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1400.4
2025/04/10 01時54分38秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

モノローグ コメントセクション

コメント数(4)
湯煙
作品へ
(2021-11-26)

ダイアローグと、モノローグと。独り言はおそらく意識されないものだからやはり詩としてあるものかなと。タイトルにあるように当然ですが。率直に綴られている熱いものが印象に残りました。

0
5or6.(ゴロ)
湯煙さんへ
(2021-11-28)

ありがとうございました。 ネットでの詩人の死について書いてみました。

1
stereotype2085
作品へ
(2021-11-28)

この詩、凄まじく良いですね。僕は本来「詩人」とか「詩」とかいう語句が詩自体に登場するのを余り好ましく思っていないのですが、この作品はほぼほぼ気にならなかったですね。詩人が苦悩しながら言葉を紡いでいくことが第一のモチーフなのにこの作品は詩書きさんの独りよがりではない。何者かへの追悼、哀悼の念も感じる。それは人なのかモノなのかそれとも観念的な何かか。それが失われることへの痛切な惜別の想いがある。素晴らしいと思います。

0
5or6.(ゴロ)
stereotype2085さんへ
(2021-12-05)

惜別の意が伝わり嬉しかったです。 コメントありがとうございました?

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2