別枠表示
辞書でしらべたこと
人生のことを辞書で調べると 耳まで冷える冬の朝に早起きして 雪かきをした後に飲むコーヒーの湯気のことだと書かれていた コーヒーの湯気について調べると それはざっくりと編まれたミントグリーンのセーターのことだという ミントグリーンのセーターとは 暴風雨が来る前の静かな畑からサギが飛び立つ軌道といういみだ 軌道のいみは 神の誕生を描いた絵画の前に立つ人だ つまりそれは裸のまま外に出たことを 改札を過ぎた後で気づいてしまったことと同じだ こうして僕は人生のことが分かった 生まれてから300年も経っていた おしまい
辞書でしらべたこと ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 818.3
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2017-10-18
コメント日時 2017-10-22
項目 | 全期間(2024/11/23現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
一連の連想が無関係のようでいて、その実とても繊細なつながりがありとても素晴らしいと思いました。特に「人生にこと」から始まった連想の連鎖が「つまりそれは裸のまま外に出たことを/改札を過ぎた後で気づいてしまったことと同じだ」の2行の着地するあたり、ああ、なんていい表現なんだと唸ってしまいました。わがままをいうと、タイトルと最後の2連がとても勿体無い気がします。最初の5連がとても緊密に組まれていて最後だけ取ってつけたような印象があります。かといって5連目で終わりにするのだとちょっと物足りない。あるいは、最後だけ緊張の紐をわざと緩めた、ということなのかもしれないのですが(だとしたらもっと一気に緩んでも良かった気がします)、個人的には最初の5連と同じ緊張感でビシッと練りこまれたラストも読んで見たかったです。
0homaさん、はじめまして。 一読して、最後の連はなくてもいいような気がしたけれど、再び読むと、「辞書」というタイトルの絵本の読み聞かせを聞いているようで、この形がすっと入ってきました。 とてもよいと思います。好きな色が緑という少し不純な動機で読み始めたことを後悔するくらいに。
0生まれてから300年経っていた。最後はユーモアでオとしたね。 ならば、冒頭300年前の出来事から始まってほしいかな、とか思うのはわたしが凡庸だからか。 なかなか、おもしろい発想で読ませてもらいました。
0>survofさん コメントいただきありがとうございます。 いつもタイトルを付けるのに迷ってしまいます。 また、最後をどうしようか、5連目で終わるとかっこつけているような気もして、緩めようとしたのですが、 いただいたコメントを読んで、もっとビシっと終わらせても良かったのかもしれない、と思いました。ありがとうございます。 >こうだたけみさん はじめまして、コメントをありがとうございます。 絵本の読み聞かせ、という読み方をしてくださって、嬉しいです。 私も緑が好きです。ミントグリーンがとても好きです。 >花緒さん コメントありがとうございます。洒落ておりますでしょうか…。 >アラメルモさん はじめまして、コメントありがとうございます。 こうして投稿してみてから読み返すと、ユーモアに逃げたような気もします。 ありがとうございました。
0