月世界 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

月世界    

社会狂争が間違っているのだと、 音を挙げる兎の戯言は、 その報いのない生活の苦労の涙と共に、 無からしめる様に兎の夢の片隅へと、 忘れ去られていった、 それは成兎社会に対する兎の恐怖と、 心の萎縮の叫びだった、 そんな誰もが手を差し伸べる事のない、 兎の生を捨てきれない兎には、 身を焦がす様な思いの残る未来は、 永劫に来なかった。 兎は道を違えたその兎の死を、 見ている事の繰り返しには、 もはや、何も感じてはいなかった。 それは何一つ根拠のない名声に対しての、 怠惰な憧れであったのだから、 兎の静寂とは誰にも裏切ることのない、 安らぐ時の為の心の争いの末に、 苦しみの中を生き抜けようと足掻いて、 弱い心すらも欺きの技術と成り果てる様な、 哀しみすらも存在しない世界を、 兎は今の世を只、正直に、 生きて来たという清貧の自負なのに、 後悔が行き先を間違えたのは、 いつでも兎を呼んでいた筈の善良な声を、 聞こえないふりをしていたからなのだと、 そういうものだと兎は私に告げていた。 嗚呼、こんな欲望の世界は、 本音の兎も嫌いなのだろうよ。



月世界 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 987.8
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-11-03
コメント日時 2021-11-05
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:987.8
2025/04/06 20時24分47秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

月世界 コメントセクション

コメント数(4)
鱗子(揶白)
作品へ
(2021-11-04)

男性的な気持を感じます。テリトリーや、外はでて闘うこと、見えない透明な人間の仕組みを、自分の性が女として関心するあれこれを、間隔がただでさえ不思議なものなのに。異なりの有る事に微弱なストレスや嫌いがあるのは当然だと思います。

0
野良 ○弧
鱗子(揶白)さんへ
(2021-11-05)

貴君の言われる事は、性別の本質的な部分ですから、初見でそう思うのも間違いではないと思いますし、納得出来ますが、私が描こうとした事は、財的補助の弱さを、安易な方法で補う事についての事です。特に名声欲や財についての事で、その始末の着け方や、方法論です。 貴君の言わんとしている事を、踏まえてからの問題とでも言って置きます。 昔の詩作ですし、少し詰めが甘いかも。笑

0
エイクピア
作品へ
(2021-11-05)

兎は食べられるものの象徴なのであろうかと思いました。本音の兎と言うフレーズが印象的でした。

0
野良 ○弧
エイクピアさんへ
(2021-11-05)

貴君の言う通りです。そして、嘘の話しなのかもしれませんが、真しやかに世で囁かれる、寂しいと死んでしまうという逸話から、兎を選んでいます。 兎に角、臆病で弱い。弱いというイメージが私にとって、女、子供の様なので。 万引きや暴走行為等が、世の中に対する、自己顕示に見えまして。 私から見ると、笑ってしまうほど、とても小さな。小さな。笑

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2