憧れのコロナワクチン - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

憧れのコロナワクチン    

自然体が一番\(^o^)/ と、おとなに言われた。 クロイヒトが夜を知らない、泣いている。 夜? 通夜やんね? と言ってるクロイヒト。 夜が泣いている、朝を待っている、という歌がある。 確かyuki。 夜が泣いていて、 昼間が 太陽に、当たってる。 昨日のことを思い出して、 にやにやしない。 そうやって寝る前、真面目に希望を考えたりしない。 楽しく反芻するから、モノが覚えやすいのだ。 明るくしようとしなくても、 人にはそれぞれ明るさがある。 芸術のような鮮やかさ、それが 太陽の本質なんだよ。 そこから思うと、 建て前のカラーだって、「奥ゆかしい」から、 自然と目に入るんだ。 暗闇が孤独を救う。 夜、仄暗い明度、その静けさは、 朝にも生きて、 顔がすっきりしてる。 周りも安心する。 闇が精神の汚れを落とす 日の丸を、日だとばかり思う人が多いのか、 私は薔薇と思ったりするな。 苺と云う首相もいたな。 これは、フィクション。だと云われて 夜は嫌な気持ちが、絶えないのか。 大人は哀しくなって わがままにはしゃぐ。 自分を育てたのは昨日だからね。 未来を育てるのは、過去ではなく「今」の人間、人だからね。 そういう意味で、懐古が良くないって言ったんだ。 月を殺しても、それこそ危ない、といってるよ、 ただでさえ君は危ないのに、 現実逃避のために、殺されたら、たまらない。 君だってそうして哀しみを求めてるのに、 果たして哀しいかな? 何にもない空とは、 宇宙の中で、ただクロイヒトが、ほとほと 人の落ち着きを知らない。 私はしっかりしようとするけど、 「君」は夢を見ることを恥じらう。 だから、 周りが夢ばかりなんだよ。そこを、 コロナの一面(コラナ)|揶白〈CREATORS BANK Diary〉 http://creatorsbank.com/yohaku/diary/40518 それがたった一人の韓国人とかやったら特に世界も芸能人とか、ばりばり怖がってたらしい。 それが逆に、人々を動かす目的なら、人が通さへんし、「こんな形」には、今自分たちの気持ちが成立せーへん。 アメリカか、どっかの愛がやつに「キレた」って、 しんじられへんけど存在するんやろうな。 寒なったやろ。ちょっと可笑しい。 地域のワクチンは10月後半。皆してるのは、人が信じるという姿勢にたいして打ってくる。 じゃあ、括弧とした陛下との秘密の共有やな。なにか安心があります。


憧れのコロナワクチン ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 0
P V 数 : 914.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-10-12
コメント日時 2021-10-12
#現代詩 #ビーレビ杯不参加
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:914.9
2025/04/06 22時59分15秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

憧れのコロナワクチン コメントセクション

コメント数(0)

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2