花咲く旅路 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

花咲く旅路    

薄緑色のレーザービームの上を歩いている 周りは靄がかかっていて どこまで続いているのかわからない 目の前に 背広姿の一つ目の男が立っていた 「よう、あんた、何者だい?」 それはこっちが訊きたいよ 男と並んで歩く いろいろな話をしながら 「学校へ行くというのは黒を白と言うための訓練さ」 なぜそれを俺に? さあねと男は言った しばらく歩くと 赤い炎に包まれた女が立っていた 「人から馬鹿にされたくなければ、他人に敬意を払うこと」 女はそう言って、燃え尽きた 夜間飛行の速さで 俺たちは空を飛んでいた 靄を抜けると何も無かった 「挑戦の先に成功がある。そして成功の先にはまた挑戦がある」 男はそう言ってヒュウとへたくそな口笛を鳴らせた 胴を矢で射抜かれた天使が落ちてきた 「あんたにゃわからないだろうけど、僕の人生はこれでオーケーさ」 息絶えた天使は無数の星になって、無から有を作り出した 「誰かを信頼するということは、その人に裏切られてもいいという覚悟のこと」 その星のひとつから聞こえてきた 一つ目の男はこちらを向いて手を差し伸ばした 「さあ、君の旅ももう終わりだ。俺が何者かって?  俺は男だよ 地球という星に生まれた」 それが何か? 光に包まれて目を覆う 一つ目の男が蒸発していくのがうっすらと見えた 「幸福の尺度は、自分の定規で測るしかない」 これは夢なのだろうか そうであったとしても、そうでないにしても これからの俺の人生は 死ぬ間際に笑えるような 花咲く旅路になるのだろう


花咲く旅路 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1280.1
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-10-03
コメント日時 2021-10-12
#現代詩
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1280.1
2025/04/06 20時24分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

花咲く旅路 コメントセクション

コメント数(4)
湯煙
作品へ
(2021-10-05)

「」の中の一言アドバイスに対して合いの手のようにツッコミを入れるぶっきらぼうな詩文にユニークさを感じました。

0
ロカ
湯煙さんへ
(2021-10-11)

ありがとうございます。説教臭くならないようにした結果でしょうか……笑

1
鱗子(揶白)
作品へ
(2021-10-12)

目を集める語が多い。声の小さいものや自分たいして目立たない文章が足せると良いと思う。

0
ロカ
鱗子(揶白)さんへ
(2021-10-12)

確かに視覚に頼ってるところがありますね。 もっと些細で繊細な表現が必要ですね。ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1