変な奴 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

変な奴    

時下を生きる霊知を確信している私の 眼前を彼の姿は過ぎ去る 彼の歩調の短さは私の虚しさを 手放せる情を残している 私の生きていると君に伝える事を 彼は思索する骸と私を知っている 黄泉路で現世に対する違和を 囁いている微かな私の変容と 同期の親しみを受け止められる 如何わしさを感じている君を 懐疑的に観ている彼を霊長としている そんな己れの成心を如何様と 四季の生活を描いている詩画の内側で 風の音を聴いて私に寄り添っている 白雲を眺める彼の情の有り方を 問い掛けている君を私は好きだよと 告白をするから



変な奴 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1037.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-08-15
コメント日時 2021-08-15
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/19現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1037.4
2025/04/19 09時15分05秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

変な奴 コメントセクション

コメント数(2)
エイクピア
作品へ
(2021-08-15)

いかがわしさ、如何わしさ、滅多に漢字にしないので、新鮮な感じがしました。霊長類と言えばちょっと前までは考えられなかった、人科とかが猿やチンパンジーに使われ出したのはずっと知らなかったので新鮮だと思っていました。黄泉路。根の国で蝉の幼虫やカナブンの幼虫は何を思うのだろうと思いました。

0
野良 ○弧
エイクピアさんへ
(2021-08-15)

コメントありがとうございます。御察しの通りですが、擬人法は難しいなと思わされています。 私の詩が、突飛な言葉や読めさなそうな漢字を使っているのは、正直、辞書アプリの影響ですね。 いろいろと調べていると、面白い言葉が見つかります。 まだまだ知らない言葉だらけ。お使いかもしれませんが、勉強になりますよ。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2