漂い続けるヒトよ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

漂い続けるヒトよ    

異常なる性を求め 歪なる愛情を求め 何一つ満たされず漂い続けるヒトよ 歪ませられ破壊させられたモノたちへ 一生ものの復讐と、憎悪を植え付けましたか 歪ませられ破壊させられたモノたちから さらに激しく歪まされ破壊されましたか ワタクシたちのせいにすることこそが 唯一の達成感ある、何かなのでしょうか 異常なる性を求め 歪なる愛情を求め 何一つ満たされず漂い続けるヒトよ 歪ませられ破壊させられたモノたちへ 一生ものの赦しと、渇望を感じ続けるがいい 歪ませられ破壊させられたモノたちは すべてお前自身が創り出したモノだから



漂い続けるヒトよ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1076.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-08-07
コメント日時 2021-08-08
#ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1076.4
2025/04/13 06時34分32秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

漂い続けるヒトよ コメントセクション

コメント数(4)
エルク
作品へ
(2021-08-08)

少なくとも、共同体における糾弾は、本来「許す」ことまでがセットのはずですが、現代では私刑であって物理的・社会的な死刑でとまっていることが最大の問題点ですよね。抑圧されてきた人が同じような仲間を求めて抑圧を他人に強制する。そして歯止めが利かなくなっていく、ということを如実に体現している。 「赦す」という行為の対象は他者はもちろんのこと、自身にも向いている。 『反省と赦し(忘却)』ということを絶えず自覚しなければいけない時代になってしまった、という不幸を、IT技術を制御しきれなかった人類が自ら進んで招いている。

1
日日日
日日日
さんへ
(2021-08-08)

ご指摘の通りです。 理由は2つあり、技術力がないこと、もう1つはあえて避けていることです。 深く掘り下げたその先は、書き手本人が狂うか、読み手の誰かが狂うか…言葉にすることを恐れすぎているのかもしれません。ご忠告に感謝します。

0
日日日
日日日
エルクさんへ
(2021-08-08)

〉抑圧されてきた人が同じような仲間を求めて抑圧を他人に強制する。そして歯止めが利かなくなっていく まさに私が表現したいと思った事です。 ご精読ありがとうございます。

0
髙橋役目
髙橋役目
作品へ
(2021-09-15)

これは訴えであり、詩なのかと疑ってしまいました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2