┣ぼくらはまだギリ青いから┳おんなのことこいなんてしないでいてよ┫ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ぼくらはまだギリ青いからおんなのことこいなんてしないでいてよ    

ゴーゴー十五歳ジューゴのぼく さわれる自由じゆうしいから ぬすんだ子宮しきゅうをすりつぶす (海兵かいへいさんのどろんこいろはだがれた8歳にねんせい) かぜはずっと勝手かってくし、集団下校しゅーだんげこーはうるさいけれど 多分たぶんぼくのせいじゃないんだ 全部ぜんぶぼくのせいじゃないんだ 今夜こんやここをして、間引まびかれたきみにキスをする アルコールも麻薬くすりもニコチンも、全部誰ぜんぶだれかのうそっぱち ねえ、ドレスなんかないんだ パーカーのうえに、ジャケットでキメた、十五歳じゅうごのきみがしいんだ (もう一生ひとよのあいだ女々めめしいことはいません。あなたがそばにいてくれるなら、銀河鉄道ほんとうのさいわいれなくてもいい。) ゴーゴー十五歳ジューゴのぼく さわれるさぐさめがしくて ぬすんだ子宮しきゅうつばく (てひざの少年しょうねんこいをしてのどらした14歳にねんせい) このみちは、全部削ぜんぶそとされた乳房ちぶさでできてる こんなみちにツツジはかない だから、スニーカーで一歩前いっぽまえへ ローファーなんていてやらない つまさきがムズムズするんだもん 青春せいしゅんがムズムズしてるんだもん ねえ、ほんとはぼくに青春せいしゅんなんてなかったけど、今日きょうからそういうきていいかな? 薔薇色ばらいろれしたホールでも、ぼくのうぶはノれるかな? (7さいおんなたちをくだいてソーセージにしていく。のこったシュシュは焼却炉しょーきゃくろてた。) あお照明しょうめいは、本当ほんとうはなんにもおとろえさせたりしないんだ むしろ散弾銃さんだんじゅうかくすのにはもってこい むしろコンクリートをかくすのにはもってこい リザも妲己だっきもガラも皆殺みなごろしにして シグナレスもウェンディもはつ皆殺みなごろしにして きみはぼくのチョコレートいろのアルチュールになってくれる?それとも、カンパネルラに? もしよければ、ぼくのさそいにおうじてよ エスコートさせて?ぼくは騎士ナイトじゃないけどさ きみもお姫様プリンセスではないんだから はしにパチパチと北極星ほっきょくせいかがやいて きみはちぃさな旅人strangerなんだから ふたり一緒いっしょに、東村山駅発ひがしむらやまえきはつ猫町行ねこまちゆき準急じゅんきゅうとかろうよ ニライカナイで途中下車とちゅうげしゃしてらない時代じだいまでばそう 女陰にょいんやしたはいじゃあきっと、綺麗きれーなツツジはかないけれど ( きジャックに花束はなたばを。君想きみおもうゆえにこそ朝霞あさがすみかなし。) ゴーゴー十五歳ジューゴのぼくら ぬすんだ子宮しきゅうつぶ



ぼくらはまだギリ青いからおんなのことこいなんてしないでいてよ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 2356.3
お気に入り数: 1
投票数   : 3
ポイント数 : 9

作成日時 2021-07-11
コメント日時 2021-08-08
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性22
可読性11
エンタメ00
技巧22
音韻22
構成11
総合ポイント99
 平均値  中央値 
叙情性0.50.5
前衛性11
可読性0.50.5
 エンタメ00
技巧11
音韻11
構成0.50.5
総合4.54.5
閲覧指数:2356.3
2025/04/10 00時03分51秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ぼくらはまだギリ青いからおんなのことこいなんてしないでいてよ コメントセクション

コメント数(12)
survof
作品へ
(2021-07-11)

とりはだ・・・

1
獣偏
作品へ
(2021-07-11)

凄い詩だ。

1
トラ丸
survofさんへ
(2021-07-11)

褒められたって思っちゃって大丈夫ですか?

0
トラ丸
獣偏さんへ
(2021-07-11)

ありがとうございます

0
survof
トラ丸さんへ
(2021-07-11)

おそらくここ最近で投稿された3作ってシリーズなんじゃないかな?って思ったんですが、どちらにせよ正直この作品だけでも十分トラウマになりました。なかなか忘れられないんじゃないかな・・・。生理的に受け付けないほどの「暴力」を隠喩に託した圧倒的な筆致で読ませてしまう。言葉にある種の美しさが宿っているから、描かれた「暴力」の不快さは後からじわじわと浸透してきます。筆力では到底及ばないことを、最初に読んだ時に一瞬で思い知らされました。それでもこの作品の持つ暴力的想像力は、私の感性が受容できる限界を遥かに越えています。つまり個人的な話をすれば、僕はこれを読んで引導を渡されたんです。これを読んでトラ丸さんが嬉しいと思えば、これは褒め言葉だし、そうじゃなかったらそうじゃないです。

1
トラ丸
survofさんへ
(2021-07-12)

なるほど!言葉が綺麗って思ってもらえて嬉しいです。あと、嫌な気持ちにさせてしまってごめんなさい。ぼくは、ちょっと乱暴なところがあって、それを詩なら我慢しなくていいかもしれないって思ったんですが、読んだ人はやっぱり「無理」っておもうこともありますよね。 でも、むかしだれかから聞いた言葉で、感動っていうのは心が動くことだからいいほうに動くか悪いほうに動くかは関係ないんだよっていうのがあります。ぼく、この言葉がすごく気に入っていて、なので、感動させられたんだって前向きでいるようにします。 最後に、ほかのも見てくれたんですね。すっごく嬉しいです。ありがとうございます。

0
りお
りお
作品へ
(2021-07-12)

ルビを追求していく方向もっと見たいです。いいですね、野心的で。

1
トラ丸
りおさんへ
(2021-07-12)

ふりがな遊びは、打ち込みが大変だったけど楽しかったです。またやって見ますね。

0
アンチアスファルトマン
作品へ
(2021-07-28)

「ゴーゴージューゴのぼく」のちょっと籠った感じから始まるのが、思春期の頃のちょっとした閉塞感を表しているようで好ましく感じられました。 全体的にすごく好きで、なんとか言語化してみると、中学生くらいの頃を実際に手で触っているような触覚的な懐かしさがまず来ます。(とはいえ、シンプルに「触」という漢字に引っ張られたのかもしれません。あるいは、唾液や子宮といった内臓・体液系の語彙からの連想なのか…) あとは、年齢が若ければ若いほど、暴力性や猟奇性との何らかの親和性というか、けっこう死に近い場所と精神性で毎日生きていたなぁという気がして、その感覚を懐かしく思い出したのかもしれません。自分もそれくらい年の頃なら子宮を盗んで轢くような肉体破壊のイメージが心の中に宿っていたような気がしますし、あとは図書館でひたすら流血したり拷問したりする書籍や漫画がわりと人気だったりとかもしていて、それでいて別に芯から絶望しているわけではなくて、という思春期の独特な空気感… ルビもすごく好きなのですが、これは好きな理由が自分でもさっぱりわかりません。何かの効果を狙ってのことでしたら、ぜひ伺ってみたいです。(明確なものでなければ、お構いなく!)

0
YUMENOKENZI
作品へ
(2021-08-02)

これラップ?! めっちゃクールだなー!!

0
トラ丸
アンチアスファルトマンさんへ
(2021-08-08)

たぶん若いっていうか幼いほど元気があるから、人を愛したいって気持ちも人を傷つけたいって気持ちもいっぱいあるんだと思います。 ふりがなは、文字にあるイメージと、音にあるイメージとが微妙に違うなってなった時に両方出せたらなって思ったのと、音楽とかで特別な読み方をさせたりする奴がすごくかっこいいなって思ったからつけました。

1
トラ丸
YUMENOKENZIさんへ
(2021-08-08)

ラップではないんですが、音楽っぽさっていうか、リズム?みたいな感じはちょっとだけ意識しました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2