極地 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

極地    

いつか怨霊に化けるなら、 優しさなど撒きたくない。 きりのない卑しさに育つなら、 期待などしたくない。 伝わらない真心など、 持ちたくはない。 ここは極地。 静かなる孤島。 ここは極地。 砂の教会。 ここは極地。 安住の禿山。 ここにはなにもないよ。 宝物は旅路の中で、 ひとつずつ、 落としてきてしまった。



極地 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1548.4
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2021-06-10
コメント日時 2021-06-26
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1548.4
2025/04/10 00時57分28秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

極地 コメントセクション

コメント数(6)
mimi
mimi
作品へ
(2021-06-10)

こんにちは。 何度か読み返しましたが、切ないのか、または断捨離をしたようにスッキリした気持ちになりました。 もともと「宝物」あって、落としてしまったのか、自ら放棄したのか。 ここにはなにもないよ、という文面が切ないのか潔いのか複雑な感情になりました。 絶対零度の心の冷え具合ならば、生きていれば心を暖めることもできるのではないでしょうか。再び宝物を手に入れる希望。 そんな風な期待を込めて作品を読ませていただきました。 今の私とリンクするものがあり、共感を勝手にしまいましたが、元気になれそうです。 ありがとうございました☆

1
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2021-06-10)

宝物を旅路の中で落としてきたのですね。 それを読んで悲しくなりました。 私もいろいろなものを落としてきましたから。 美しい花弁というものを散り落とした「萼」も、何かそういったことを感じさせられました。

0
萼
mimiさんへ
(2021-06-15)

mimi様 コメントありがとうございます。 この詩が誰かに寄り添えるものとなったのなら、光栄です。 mimi様の宝物が、どうか敬意よって守られますよう、お祈り申し上げます。

1
萼
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。さんへ
(2021-06-15)

不変蟹藻様 コメントありがとうございます。 丁寧に言葉を追ってくださり、感謝いたします。 捨てたものは返らないのに、大切だったことだけは憶えている。これが大人になるということならば、なんと淋しいものでしょうか。

0
楽子
楽子
作品へ
(2021-06-23)

良いです。 ラストはあまり強くないんだけど、 最初の2行でほしいものを全部くれる感じ。

0
萼
楽子さんへ
(2021-06-26)

楽子様 コメントありがとうございます。 この詩の中に叫びを見つけ出してくださったこと、感謝いたします。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2