ネコ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ネコ    

がつがつとやって べろりとやった ニャッー 昏い ニャッー あたりをみわたす ニャッー 眩い ニャッー 未来におちた ニャッー


ネコ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 883.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2017-02-22
コメント日時 2017-02-22
項目全期間(2025/04/16現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:883.5
2025/04/16 05時52分27秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ネコ コメントセクション

コメント数(4)
三浦果実
(2017-02-22)

おはようございます。 猫についての作品には無条件降伏する三浦果実です。 「ニャッー」なのですね。「ニャーッ」ではなく。なるほど。たしかにこちらのほうが猫らしい。 しかし、もしかしたら「ニャッ―」と泣いているのは、人間の鳴きまねなのでしょうか。 将来は猫になることが確定しておられる湯煙様ご本人の青写真であれば、なんだか、とても羨ましい。 うちの自宅には3匹の♀ネコが居ます。失礼しました。

0
もとこ
(2017-02-22)

「ニャッー」という鳴き声で「アッー!」を連想してしまう私は、朝から汚れつちまつた悲しみに包まれております。ぬこ、可愛いですよね。私も以前に「ねこのおのまとぺ」という作品を書いて詩誌に載せてもらったことがあるのですが、ぬこをテーマにした詩には独特の「間」があるものが多い気がします。それはぬこが持っている間そのものかも知れません。最後の「未来におちた」が、とても良い感じです。

0
湯煙
(2017-02-22)

0
湯煙
(2017-02-22)

再度 ◆三浦果実さん ニャッー ですと音はにゃつとなってしまいますね。タイトルのネコと合わせて絵文字のように見立てたかったのですが。 ネコとヒトと。どちらがどちらをなのか?と、そのあたり無差別級の一刀両断の境地にはほど遠いようです。やはりにゃんこかな・・・ 三匹ですか。筋金入りのにゃんこ好きなんですね? =^ェ^= 御指摘のほうありがとうございました。    ニャーッ、 ◆もとこさん ぬこのせいで朝から中也逆転返り、汚れちまって申し訳ありません。 そうですね。ふと思いましたが、詩とファンタジーへ送るべきだったかと、違いますか?(^^; 間魔真。ヒトとぬこは似ているとも言われますが。陰陽の関係でしょうかね。 では未来におちます^^; ありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1