正義の使い方 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

正義の使い方    

今日も せっせせっせと 悪さがし テンプラ正義を 振りかざす どこぞの誰それ 押しつけて 数を集めりゃ なんとやら 聞いた言葉に 前ならえ 正義のためだと ホラを吹く 見えない敵に 槍を刺し 今日も せっせせっせと 悪になる 『正義は悪への近道だ』



正義の使い方 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1118.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-05-05
コメント日時 2021-05-07
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/09現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1118.6
2025/04/09 15時36分21秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

正義の使い方 コメントセクション

コメント数(2)
野良 ○弧
作品へ
(2021-05-06)

皮肉な語り口ですが、最もの様な。私もそんな気がします。読み手にもよるでしょうが、私にはイラッとも来ないし、思いが、端的に述べられている詩って、案外、少ないよなと、読後、思いに更ける。書き方によるもの、詩のスタイルも関係していると思うけれど、論証が物足りない感じも受ける事が、私には少し残念です。

0
otonano_furi
野良 ○弧さんへ
(2021-05-07)

コメントありがとうございます。ワタシの書き方として、言われるようにシンプルに書くことが多いです。読み手により物足りなさを感じさせてしまうこともあるのかと気付かされました。今後の参考にしていきます。ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2