地球に座る - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

地球に座る    

地球に座る   あゝ窓ガラス越し 物凄い空の青が広がって 自分が何処に居るのか 一瞬わからなくなる 地球、いや宇宙 そうだ、此処は地球という 宇宙に浮かぶ場所なんだ まぁるく廻る星なんだ それにしても凄い青、 眩暈しながら 地球に座る



地球に座る ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1335.1
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2021-05-03
コメント日時 2021-05-08
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1335.1
2025/04/14 16時41分32秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

地球に座る コメントセクション

コメント数(4)
湯煙
作品へ
(2021-05-08)

地球環境を巡り人の社会や自然を問い直すような思想などがまた高まりつつあるようです。野口さんも帰還されましたね。メルヘン、ファンタジーや風刺イラストなどのイメージもできそうですが、凄い青や眩暈などに批評や皮肉の実感があるようでした。

0
くにと
くにと
湯煙さんへ
(2021-05-08)

批評や皮肉の実感、ですか…本人的には至ってシンプルな感動、歓喜に基づいて書いたつもりですが。多様な解釈を可能にすることが、詩の詩たる所以かもしれません。 ありがとうございました。

1
羽田恭
作品へ
(2021-05-08)

そう言われると地球の存在は驚きですね。 うっかり忘れていました。 詩の基本のような詩です。久しぶりにこういうのを見た気がします。 まっすぐで良いです。

0
くにと
くにと
羽田恭さんへ
(2021-05-08)

ありがとうございます。 地球は巨大で美しく異様ですね。 その圧倒的な存在感をシンプルに描きたかった。 汲みとっていただき、感謝です。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2