地球 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

地球    

土に咲く野の花や 水に住む魚たちや 火が暖めた掌や 風に乗る鳥たちや 空に浮かぶ雲や それらを美しいと思う私の心が好きです。 野の花のような生命力や 魚の大群のような神秘や 暖かさが与えた安心や 呆れ返るほどの自由や 流れてゆく雲の穏やかさほど 大きななにかを持っていない、 小さなあなたを愛しています。 まつ毛をそっと閉じて眠るあなたの、 心臓の鼓動を確かめる度、 鼻がツンと痛みます。



地球 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 1612.3
お気に入り数: 1
投票数   : 3
ポイント数 : 8

作成日時 2021-05-02
コメント日時 2021-05-11
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性33
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成22
総合ポイント88
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成0.70
総合2.71
閲覧指数:1612.3
2025/04/06 22時20分20秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

地球 コメントセクション

コメント数(13)
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2021-05-02)

肉体的な愛を感じます。

1
鱗子(揶白)
作品へ
(2021-05-04)

地球は、mokuren様の事愛しますよ。 読み返したらシャボン玉の様に割れそうで、素敵なポエム。

1
mokuren
mokuren
田中宏輔さんへ
(2021-05-05)

ありがとうございます。

0
mokuren
mokuren
鱗子(揶白)さんへ
(2021-05-05)

ありがとうございます。

0
エイクピア
作品へ
(2021-05-07)

最後の行に実感があると思いました。鼻がツンと痛むのが心臓の鼓動を確かめる度と言うのがいいと思いました。

1
mokuren
mokuren
さんへ
(2021-05-07)

ありがとうございます。あえて愛情を誇張表現せず、地球の神秘的美しさを語ることで、小さいものの、実感の伴った生命の美しさを表現できたと考えています。

0
mokuren
mokuren
エイクピアさんへ
(2021-05-07)

ありがとうございます。

0
湯煙
mokurenさんへ
(2021-05-08)

人の生命は地球より重い、想い…と思うまでもなくお互いに生命体の一つであることを感じさせるスケールの大きな、鼻がツン、とする作品のように思いました。

1
エイクピア
作品へ
(2021-05-09)

やはり最後の行が気になりました。鼻の先だけ暮れて行くような、芥川の俳句では無いですが、まさにこの詩のタイトルのようにグローバルな感受性が潜んでいるような気がしました。グローバルな広さに、私一人見たいなアローンみたいな、アローンアゲンみたいな。

1
mimi
mimi
作品へ
(2021-05-09)

初めまして、おはようございます。 何度も読み返せど「文面」が心にスッと響いて混じりけのない水を飲んでいるみたいに爽やかな作品だと思いました。 地球も人や生物に生かされ、また逆も然り。愛し愛されて、循環されている。 この世にお互い「還元」されているのではないでしょうか。 最後の鼻ツン?も痛みもあるから生きている証拠なのかな。感じるということ。 生きているから感じて受け止める。 地球や個を表現しているけど(文字では)案外身近に日々の日常で存在するモノや人たちだったりして/// 考えれば考える程、美しく可能性に溢れ、生命について再度考えさせられました✬ またの作品、楽しみにしており〼。 ありがとうございました(◠‿◕)

1
mokuren
mokuren
湯煙さんへ
(2021-05-11)

ありがとうございます。作者と同じ感動を味わっていただけたようで嬉しいです。

1
mokuren
mokuren
エイクピアさんへ
(2021-05-11)

二度目のコメント、すごく嬉しいです。 「鼻の先だけ暮れていくような」……なんて素敵な孤独の直喩でしょう。光栄です。

0
mokuren
mokuren
mimiさんへ
(2021-05-11)

ありがとうございます。よい作品を生み出せるよう、精進します。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2