天のはからい【企画「食べる」】 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

天のはからい【企画「食べる」】    

ゴジラを殺したごほうびに 天からスイーツが降ってきた パフェやクレープやいちご大福や 色とりどりの甘々おかしが とめどなく地上へとそそがれる ゴジラをみごと殺したのは二人の少女だ その巨大な体で馬乗りになり 一切のためらいもなくぼこぼこに殴り殺した ゴジラはその硬い皮膚を散らして倒れ 二人の拳にはてらてらと濃い血が垂れている 降りそそがれるスイーツはどれもクリームたっぷり 少女たちにはいささか小さすぎるが まぁ白い雨として大味に楽しんでくれるだろう 丸々えぐられた山野に 根元からおられたビル群 そのすべてにケーキやシュークリームがほどこされる もちろんチョコペンやアラザンやドライフルーツで きらきらバッチリデコレーション済み スイーツはゴジラにも等しく与えられるが もう顎も尾も動かせないので べとべとに汚れていくばかり 天のはからいで 地上がスイーツに包まれていく 空気も甘ったるくて ゴジラの死骸の横は 狂い笑う人間でいっぱいだ しかし、少女たちは行儀が良いので いただきます 手を合わせた


天のはからい【企画「食べる」】 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 1907.3
お気に入り数: 1
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2021-04-29
コメント日時 2021-05-05
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1907.3
2025/04/10 03時23分27秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

天のはからい【企画「食べる」】 コメントセクション

コメント数(10)
三浦果実
作品へ
(2021-04-29)

こんばんは、みうらです。この企画は覗いて読んでる方からすれば気遣いすることなくコメントしてもいい感じなんで、私からすればコメント書きやすいですね。で、どなたがなかたつさんギルド参加者なのか、わかっていないので、けっこう適当に書いちゃいますけど、この作品、百均さんっぽいんですよね。ハズレかなあ。即興で詠んだ一筆書き感があるのと、未然形推量っていうのでしたか、〜だろうって語り口調が、っぽいんですよね。企画投稿作品のなかではこの作品が好みでした。

0
渡辺八畳
三浦果実さんへ
(2021-04-30)

みうらさん コメントありがとうございます。作品を気に入っていただけたようで嬉しいです。 そうです気遣いなくコメントしていただいて結構です。とはいってもビーレビのルールに則った範囲でね、とは歴がまだ長くないユーザー向けに付しておきます。 だれがなかたつさんのギルド参加者でだれがこの企画に参加しているのかはいずれわかることです。それまでは自ら明かすことはしません。どうぞ存分に推測してください。 レスありがとうございます。

0
ryinx
作品へ
(2021-04-30)

一連目の流れ、 言葉の音がとても綺麗で リズミカルな印象です。 二連目の 天のはからいで から、スイーツだらけで胃がもたれそうなところで、 - いただきます  手を合わせた というところに収束するのが とても丁寧でスタイリッシュだと思いました。

0
藤 一紀
作品へ
(2021-05-01)

いいですね。ミスマッチの美しさといえばいいのか、ありきたりな言い方をすると「きれいは汚い、汚いはきれい」という感じで、暴力や破壊や死とスイーツの組み合わせは官能的でさえあります。いただきますとナムアミダブツが重なってくるところもよい着地だと思います。

0
渡辺八畳
ryinxさんへ
(2021-05-01)

ryinxさん レスありがとうございます。 リズムを感じ取っていただいてうれしいです。 最近の私は以前よりは内在律を意識するようになりました。ほんの少しですけどね。詩において音声面はあくまで従属的なものであり、重要なのは言葉によって伝えられる情報の内容だと思っているので。でも従属的だとしてもまったく考慮しないのはいけないよね、と思い書いています。

1
渡辺八畳
藤 一紀さんへ
(2021-05-01)

藤一紀さん レスありがとうございます。 >いただきますとナムアミダブツが重なってくる そうなんですよ、そこは意図して仕組みました この詩にはそういった「仕掛け」が随所にあります

1
くにと
くにと
作品へ
(2021-05-04)

良いです。

0
渡辺八畳
さんへ
(2021-05-05)

もなかさん レスありがとうございます。 しかしながら、私は渡辺八畳氏ではないです。投稿から一定期間「筆者」である誰かです。 それはそれとして、技術云々に関して同感です。

1
渡辺八畳
くにとさんへ
(2021-05-05)

くにとさん レスありがとうございます。

0
くにと
くにと
作品へ
(2021-05-05)

どこか狂ったような、それでいてポップな光景がリアルです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1