白銀の真円(それを完成形ともいう) - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

白銀の真円(それを完成形ともいう)    

宇宙は、廻っている。 らしい 実感は、ない。 ただ、人は、 水の中で息ができない、 という苦しさは知っている。 傷が、 消えないことも、知っている。 人の歴史って、なんなんだろう、ね? アナタニアウタメニ 人の歴史があったのだと、 ハハ、高笑いしながら、言っちゃうよ。 心の底から、そう思うから。 そうだよね。 人は、みな、半円さ。 そんで、もう片方の半円をさがして 生きるのさ。 夜空、 まるで白昼のように アスファルトを照らす 白銀の、 半円を補いあった、 真円の、 二人になりたくて。 出逢う旅を続けるのです、 それを。 人生って、いうのです。


白銀の真円(それを完成形ともいう) ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1238.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 2

作成日時 2021-04-08
コメント日時 2021-04-17
#現代詩
項目全期間(2025/04/04現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性00
エンタメ11
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性00
 エンタメ11
技巧00
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:1238.6
2025/04/04 14時49分40秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

白銀の真円(それを完成形ともいう) コメントセクション

コメント数(3)
azul2010
azul2010
作品へ
(2021-04-10)

二人が揃うことで真円になる、 って素敵な表現ですね。 私が最近になって思うことは、 「あなた」という人が必ずしも配偶者というわけではないのかもしれない ということです。

0
花澤悠
花澤悠
作品へ
(2021-04-17)

azul2010さま。 ご感想をいただき誠にありがとうございます。 まぁ、誰を自分の真の半円と思うかは、その人の人生そのものに関わるとても大きな判断でしょうから。 ほら、昔の歌にもあるでしょう? 《半月が湖に惚れ恋あざみ》 むろん、ウソですが。

0
福まる
福まる
作品へ
(2021-04-17)

ということは人間は半円で真円になるために相手を探すんですよね、いいなあそういう認識でいれば私でも恋愛できるかもしれないと想像しました

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1