自殺 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

自殺    

私は何のために生きてるんだろうか 生きるのに飽きた 生きる以外のことをしたい なぜ人は死を恐れる なぜ自殺はいけないの 死にたいならそれでいい 誰も私をとめないで 死んだってなんくるないさ



自殺 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1246.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-03-16
コメント日時 2021-03-18
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/04現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1246.6
2025/04/04 04時37分25秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

自殺 コメントセクション

コメント数(3)
福まる
福まる
作品へ
(2021-03-17)

「死んだってなんくるないさ」死んだらどうしようもないと言ってしまいました。パソコンの画面に向かって。私は死ぬのが嫌なのは単純に痛いのが嫌だからです。どうせ寿命が尽きれば死ぬんだからいいんじゃないんでしょうか生きてても。

2
エイクピア
作品へ
(2021-03-17)

死を恐れるのは人間だけだと言われますが、その点でも、逆に自殺をするのは人間だけなのかもしれません。死を恐れる程の死の対象化から自殺へと移行してしまいがちだからです。動物は死にはなんの関心も示さないでしょう。不慮の死や老衰死や病死などしかありえないのではないでしょうか。自殺はありえないと思います。こう言った認識は動物を見下すことが目的では無くて、正しい認識、動物に対する認識から、逆に人間が、なぜ人間だけが自殺をするのかを理解する助けとすることが目的だからでしょう。この詩は最後の行で沖縄的な印象を持ちました。何らかの異化を狙ったのかもしれません。

0
るる
作品へ
(2021-03-18)

「なんくるないさ」は、沖縄に行ったことすらない私も良く使う言葉です。しかし、私自身の使っている「なんくるないさ」と、この詩のニュアンスは どこか違う気がしたので ちょっと調べてみました。  この詩のように「なんとかなるさ」という意味で使われることが多いかもしれません。けれど、本来は「まくとぅそーけーなんくるないさ」の定型句を構成する言葉で、人として「まくとぅそーけ=正しい事、真(誠)の事をすれば」「なんくるないさ=何とかなるさ」つまり、「挫(くじ)けずに正しい道を歩むべく努力すれば、いつか良い日が来る」という意味でつかわれていた言葉なんだそうです。  ABさんのコメントは もしかしたら そのようなことを書いておられるのかもしれないと感じました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2