別枠表示
もえろ
もえろ ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1697.8
お気に入り数: 0
投票数 : 1
ポイント数 : 5
作成日時 2021-03-16
コメント日時 2021-04-01
項目 | 全期間(2025/04/10現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 2 | 2 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 1 | 1 |
エンタメ | 1 | 1 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 1 | 1 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 5 | 5 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 1 | 1 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0.5 | 0.5 |
エンタメ | 0.5 | 0.5 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0.5 | 0.5 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 2.5 | 2.5 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
「いのちよもえろ」という詩の部分でこの詩の真髄を見た気がしました。「わたし」は行き着くところまで行って太陽になりましたが私も見習い成り上がりたいです。
1声に出して読むべき作品だなという感覚がわきました。 吉増作品を手本にしたからでしょうか? >> 太陽 >> 太陽になったというのに あたりは声が響いてくるようです。また5連〜7連あたりまでのテンポがすごくいい。 朗読として成立する作品に必要なものはなんなのだろうか?なんてことを思いました。
1感想ありがとうございます。成り上がるのも 楽しいかもしれません。 詩を書いてだいぶ時間がたった 今の私は、いのちって がんばらなくとも 自然に もえるものなのかもしれない。と、すこし冷静になっているところです。いや、いけません。燃えましょう! 自分でもえましょう。自分以外の他のなにかに燃やされないように、できるかぎり自家発電で いっちゃいのしょう。チェストお!をお!
0テンポに着目していただき嬉しいです。 正直にいうなら、一連~四連までは リズムを かなり意識していました。 各連の二行目と三行目が後韻にしたりしてます。でも、五連目で 私ね。壊れたんです。 にもかかわらず「7連あたりまでのテンポがすごくいい。」と言っていただくと、私の中で喝采が沸き起こりました。パチパチと燃える音を聴く気分です。ほんとうに嬉しい評がいただけました。ありがとうございます。
0【萌】という字は、眺めているだけで 美しい文字ですね。 草冠に明るいですもの。まるで、太陽の反照を草の中に蓄えていることを表現しているかのような文字ではないですか?そんなことを、コメントを拝読して想いました。 季節は、この詩を書いたころより季節も暖かいほうに ずいぶん 進んでいます。おかげで、太陽は地球上の生命を育む光源という文字列が 本作品を書いた時期よりも 高い位置から光の矢となって降りてきてくれています。 しみじみしてしまいます。生かされているのですね。嬉しいです。ありがとうございます。
0