触中毒 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

触中毒    

いいじゃない。 こんなに長く生きれたなら、 こんなに早く生まれたなら、 こんなに美しく死ねたなら。 こんなに痛みを知れたなら、 こんなに愛を知れたなら、 虚しき愛を食べたなら。 桜のように死ねたなら。


触中毒 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 1731.1
お気に入り数: 2
投票数   : 2
ポイント数 : 2

作成日時 2021-01-08
コメント日時 2021-01-29
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性10
前衛性00
可読性10
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント20
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:1731.1
2025/04/10 01時40分43秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

触中毒 コメントセクション

コメント数(12)
薄原もの
作品へ
(2021-01-16)

一見諦念を感じさせるような書き出しですが、どことなく軽やかな雰囲気の作品だと思いました。 「虚しき愛を食べた」ことがそれが死因となってしまったのでしょうか。それでも「美しく」「桜のように」死ぬことができたという言葉で、全体の空気がほんのりと色づくような印象を受けました。 題名がユニークなので、「触」れることについての描写があるとさらに題名との関連が見えて面白くなるように思います。

0
鷹枕可
作品へ
(2021-01-17)

とても良く、簡潔に纏め練られた作品であると存じます。 「桜のように」とう結句には、些かそこのみが具象物であるが為に、意図をなされてか、浮いた様な感触を覚えました。 そこがフックになるか、とも存じますけれども。好悪の分かれる所でございましょう。

0
楽子
楽子
作品へ
(2021-01-21)

すごく良いなと思えるんですが、 どこが良いか具体的に指摘できないという。 上のかたが仰られてる通り、 バランスがよく調和がとれてるからでしょうか。 好きです。

0
杉原 道幽
鷹枕可さんへ
(2021-01-27)

コメントありがとうございます 人は死を怖くて痛くて嫌なものと感じます 桜は綺麗で美しく良いものとされています でも綺麗で死にたいのではなく死を嫌なものとは思いたくない主人公の思いですね

0
杉原 道幽
薄原ものさんへ
(2021-01-27)

コメントありがとうございます 2つ目の作品は題名と本文が合うように意識しました アドバイスありがとうございます

0
杉原 道幽
楽子さんへ
(2021-01-27)

コメントありがとうございます バランスが取れているのは良いですが もっとここという所がほしいですよね 気に入られる作品を作れるようにがんばります

0
福まる
福まる
作品へ
(2021-01-27)

すごく残酷でそれでいて綺麗な詩だと思います

0
朔良
朔良
作品へ
(2021-01-27)

切なさの中に強さを感じました。 そして何より綺麗だと思います。 とても好きな詩です。

1
杉原 道幽
福まるさんへ
(2021-01-28)

コメントありがとうございます 暗くて辛い詩でも誰かに綺麗と思って貰えるのは うれしいです

0
杉原 道幽
朔良さんへ
(2021-01-28)

コメントありがとうございます 始めたての詩で好きと言われてとてもうれしいです あなたの目に留まるような作品が作れてなによりです

0
羽田恭
作品へ
(2021-01-28)

端的に散りゆくさま、死にゆくさまを表現したのは良いと思いました。 即興で返詩を、短歌で。 痛み知り 散りゆく桜 愛知りて 涅槃へ向かいし 春花吹雪

0
杉原 道幽
羽田恭さんへ
(2021-01-29)

コメントありがとうございます 自分は桜が散ることを美しくてでも儚いものと 思っているので「散りゆく桜 愛知りて」が とても印象に残りました すばらしい短歌をありがとうございました

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1