有象無象なきみへ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

有象無象なきみへ    

感情の抑揚に乱されてるけど 酸いも甘いもきみだけの時間 やわらかく生きられないけど 虚勢はれば事実とウソの間はきみだけの住処 ここまでやってこれたよ きみはきみでいいよ



有象無象なきみへ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 1746.7
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2021-01-05
コメント日時 2021-01-18
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1746.7
2025/04/07 00時03分45秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

有象無象なきみへ コメントセクション

コメント数(10)
ささら
ささら
作品へ
(2021-01-07)

 誰かに宛ててか「君」が自分のことかは分からないけれど、静かな決意とか切なさを感じる気がします。  「ー事実とウソの間はきみだけの住処」というフレーズがとても印象深いというか、目に留まります。読んでるこっちも(君はそんなところにいたのか、確かにそこにいそうだ)と思わされました。

1
R
作品へ
(2021-01-12)

「虚勢はれば事実とウソの間はきみだけの住処」 ここが特に好き、だからかしら……ラスト2行が私には少し濃厚すぎて、胃もたれしそうでした。

1
鱗子(揶白)
作品へ
(2021-01-13)

一人に綴られている姿が綺麗でまっすぐで、惹かれました。

1
夏村木
夏村木
作品へ
(2021-01-15)

こんにちは。 許された気分になる詩でした。 やわらかく生きられないけど ここが私に当てはまるところで、深くゆっくりと刺さりました。

1
宵月
作品へ
(2021-01-15)

読んで、私は私でいいんだと、思わせてくれました。 私だけの時間、私だけの住処、ここまでやってこれた、私は私でいいって。 ありがとうございます。

1
蓼科芙月
蓼科芙月
ささらさんへ
(2021-01-18)

ささらさん コメントいただきありがとう ございます^_^ 1フレーズから情景を想像して 下さり、嬉しかったです!

0
蓼科芙月
蓼科芙月
Rさんへ
(2021-01-18)

Rさん コメントありがとうございます^_^ そうですね、私も時間を置いて読み返してみて、激重って思いました笑

0
蓼科芙月
蓼科芙月
鱗子(揶白)さんへ
(2021-01-18)

てんま鱗子さん コメントありがとうございます^_^ 1人に宛てて書いてはいますが、 エゴ丸出しのようで恐縮です苦笑 ただ綺麗と言っていただけで救われた気分です笑

0
蓼科芙月
蓼科芙月
夏村木さんへ
(2021-01-18)

夏村木さん コメントありがとうございます^_^ 許された気分、やわらかく生きられないが深く、ゆっくりと刺さると言うようにおっしゃっておられましたが、これが刺さるということは普段から夏村木さんがやわらかく生きられていないということを少なからず意識されているというように感じられました。ですが宛名もわからないこの詩の主人公に対して想いを馳せられる夏村木さんはきっと自分の意思を貫く意思を持ちながらもやわらかくて、素敵な方だと思います❤️

0
蓼科芙月
蓼科芙月
宵月さんへ
(2021-01-18)

宵月さん こちらこそお読みいただき、 コメントまでいただきありがとう ございます^_^ 自分は自分でいいっていう境地にたどり着くこと自体難しいこともあると思いますが、少しでも宵月さんにとって何か良いきっかけになった ならば幸いです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2