夏のペンギン - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

夏のペンギン    

市立図書館の南側   小さな動物園 誰でも いつでもどうぞの 小さな動物園 夏休みの宿題を済ませて ゆっくり のんびり 歩いて行く 私のともだち  夏のペンギン 今日もぐったり 身動きしないね だって暑いし セミの声 五月蝿いしね お昼ご飯のお魚 水の底に残ってる はとぽっぽの声 子守唄 「くるるうぽっぽ   くるるうぽっぽ」 「泳げ」って言われたっね 「そんな気分じゃありません」だよね え? サービス業なの? そうだったの? 夏のペンギン 私のともだち 私は思う 「ペンギンは蚊に刺されるかしら?」 足を掻き掻き 私は思う


夏のペンギン ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1518.7
お気に入り数: 2
投票数   : 1
ポイント数 : 27

作成日時 2021-01-03
コメント日時 2021-01-15
#現代詩
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性55
前衛性33
可読性75
エンタメ33
技巧33
音韻33
構成33
総合ポイント2725
 平均値  中央値 
叙情性2.52.5
前衛性1.51.5
可読性3.53.5
 エンタメ1.51.5
技巧1.51.5
音韻1.51.5
構成1.51.5
総合13.513.5
閲覧指数:1518.7
2025/04/06 21時26分24秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

夏のペンギン コメントセクション

コメント数(6)
ささら
ささら
作品へ
(2021-01-03)

 ペンギンたちのぐったり感が思われてなんだか微笑ましくなりました。そして、夏の、時間が間延びしたようなあの感覚が思い出されました。  あと今の季節と相まって程よい温かさを感じます笑。うまく言えませんが、冬の似合うペンギンの夏が描かれた詩を冬に読む、何か相乗効果がある気がします。

0
宵月
作品へ
(2021-01-04)

ありがとうございます。 夏休みの図書館横のペンギンは、あの頃の私にとって、毎日会いに行く癒されるともだちでした。 今はもういませんが、今でも時々会いたくなる、そんな思いを書いてみました。

1
奥村うみ
作品へ
(2021-01-14)

ペンギンというと、雪とか冬とか氷とか? そんなイメージがありますが、夏もペンギンちゃんは生きてるよな、大変だなと。小さな気づき。 雰囲気が優しくて、微笑ましくて、 ちょっぴり元気が出ました。

0
宵月
作品へ
(2021-01-14)

ありがとうございます。 私自身も、この詩に励まされた気持ちがあります。自分が書いたクセになんですが。 うみさんに優しい雰囲気が伝わる文章が書けたこと、ちょっぴり元気に繋がったこと、嬉しいです。

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2021-01-15)

自由に書かれていて、気持ちの自由さが軽快感を与えてくれました。このように私も書きたいと思いました。

1
宵月
作品へ
(2021-01-15)

ありがとうございます。 10代の時に書いたものを、記憶を頼りに書き起こしてみました。 今は、こんなふうには書けないですね。でも、もう一度、こんなふうに書いてみたい、てんまさんのコメント読んで、そう思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1