青色吐息 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治



作品を
別枠表示

青色吐息    

詩的な何かを見つけようと必死に 言葉に十二単衣を着せるよに 華やかで厳かにそして曖昧に 畢竟なにを表現したいのか とはいえ私的な何かを完成させた 独りで勝手に気持ちが良くなりながら。 これ繰り返して今日まで生息 その実感を得たよな気になっていた ところが私、ここに肉体もっていて それは上手に重力に従っていて 痛みは鋭く 幸福は否定できず 寂しさに苦しみ 呼吸は回数を重ねている。 生きるということの中に 生きているという実感は必要ないと知っているのに それを虚空の中に見つけた気になって 今もこれまでもこれからも必死に青色吐息。 そんな営みする人を 詩人と呼ぶのなら、 人、皆んな詩人であるから、 畢竟誰も詩人なんかでない。



青色吐息 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1169.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-01-01
コメント日時 2021-01-09
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1169.4
2025/04/06 11時15分50秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

青色吐息 コメントセクション

コメント数(2)
aasha
作品へ
(2021-01-01)

とはいえ私的な何かを完成させた、の前の質問に応えてしまうなら、何になるんですか?

0
中沢
aashaさんへ
(2021-01-09)

コメントいただきありがとうございます。 何を表現したいのか、「わからない」ということになります。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2