罪人のいない街 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

罪人のいない街    

さみしさが醜く歪まぬよう 無垢なよろこびのすべてを 手放しで祝ってやれたらと。 たとえば きみが春を愛でるとき 想うのはわたしでないこと。


罪人のいない街 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 1664.9
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2020-12-20
コメント日時 2021-01-17
#現代詩
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1664.9
2025/04/06 21時26分25秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

罪人のいない街 コメントセクション

コメント数(7)
宵月
作品へ
(2020-12-20)

私でない誰かを想っていたとしても、すべてを手放しで、そんな私でありたいと、思わされる詩でした。

1
鱗子(揶白)
作品へ
(2020-12-21)

余りが良く、素晴らしかったです。

1
つつみ
作品へ
(2020-12-21)

さみしい。 さみしくて立っていられないような悲しさを感じました タイトルとどう結びついているのかだけがよくわかりませんでしたが このさみしさが心に強く響きました

1
萼
宵月さんへ
(2020-12-22)

宵月様 コメントありがとうございます。 正しい愛の在り方は分からなくとも、誠実なまなざしだけは忘れたくはないと思う今日この頃です。

0
萼
鱗子(揶白)さんへ
(2020-12-22)

てんま鱗子様 コメントありがとうございます。 空白の吐息を感じていただけたのであれば幸いです。

0
萼
つつみさんへ
(2020-12-22)

つつみ様 コメントありがとうございます。 また、言葉を丁寧に拾い上げてくださり感謝いたします。 表題につきましては「寂しさを覚えたわたしも、わたし不在の景色に想いを馳せるきみも、きみと思い出を分かち合うなにかも、誰も悪くないのにさ」という意図で題しております。 このような解説は無粋だったかもしれませんが、折角戴いた感想にお応えしたいと思い書き記させていただきました。ご容赦ください。

0
つらら
つらら
作品へ
(2021-01-17)

語り手は極論に行き渡ってしまったのだと考えました。 相手に対する一途の度が過ぎてしまうこと(これが罪?)を経験したから、もういっそ手放してしまえと。 しかしそれは結局寂しさになってしまった。(最後の二文のような状態)。 そんな虚しさと、タイトルの殺風景なイメージとがマッチしているように感じました。 あまりに解釈が違ったら恥ずかしいですが笑。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1