燕雀いずくんぞ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

燕雀いずくんぞ    

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を しらんやしらんやしらんやしらん 鴻鵠もまた燕雀の志をしらん しらんぷりの志弱く 広告に目を奪われて 円寂いずくんぞ? 広告代理店に雇われて はたらけどはたらけど 手をみれど手をみれど 政権交代すれば円安 円安いずくんぞ広告の志を しらんやしらんやしらんやしらん 興国いずくんぞ いずくんぞ皇国 燕雀の志を 広告宣伝費 明日は休暇だ パライソ 燕雀は鴻鵠のYouTube見て過ごす 鴻鵠は広告で円獲えんかく 遠隔で広告で円獲えんかく 不労所得のパライソ 燕雀ははたらけどはたらけど ぢっと見る羽を 小さな羽見て過ごす休日は パライソ やがて静かに円寂 過労死で円寂 鴻鵠は広告でパライソ 「チャンネル登録お願いします」


燕雀いずくんぞ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1574.9
お気に入り数: 2
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2020-12-01
コメント日時 2020-12-13
#現代詩
項目全期間(2025/04/04現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1574.9
2025/04/04 13時33分37秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

燕雀いずくんぞ コメントセクション

コメント数(8)
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2020-12-02)

鴻鵠のYouTubeを検索してみますね。 文体にリズムがあって、読みやすかったです。

1
田中宏輔さんへ
(2020-12-03)

コメントありがとうございます 鴻鵠のアカウント(笑)あるんですかね。広告のアカウントはいっぱいありますが

0
藤 一紀
作品へ
(2020-12-04)

面白くてつい笑ってしまいましたが、ほろ苦くもありました。

1
藤 一紀さんへ
(2020-12-06)

コメントありがとうございます。

0
鱗子(揶白)
作品へ
(2020-12-11)

良いリズムでした。国は漢字とひらがなを伴ったひたすら偏った中道で、字に於いてそれが云え、民主で民主に許されながら存在さえ居(あ)ることのできる優しさだ、興国は、本当にへりくだって理解を求めるにはこれを理解してないといけない、私たちは単に道を指す者で、「奇跡的な人」とか大それた金(きん)を持ち得ない。滑らかに歪んだ銀色の水。詩に乗せられて話してしまいました。ただ、言いたいことをまっすぐに語る、話す、と言うことを敢えて避けられているのかな。と、思いました。

1
r
r
作品へ
(2020-12-13)

1
鱗子(揶白)さんへ
(2020-12-13)

言いたいことをまっすぐに語る、話すことを避けている、というのは鋭い指摘で、僕の先生にもよく言われているところです。あっけらかんと全部吐き出すのが必ずしもいいことと思っていないのもありますが、内心の臆病さゆえなのかなとも思うので、いずれ内面を吐露するような作品も書ければと思っています。コメントありがとうございました。

0
rさんへ
(2020-12-13)

コメント(?)ありがとうございました

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1