別枠表示
私のハンバーグ
私のハンバーグ ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1669.4
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 10
作成日時 2020-11-07
コメント日時 2020-11-09
項目 | 全期間(2025/04/10現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 3 | 3 |
エンタメ | 3 | 3 |
技巧 | 1 | 1 |
音韻 | 3 | 3 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 10 | 10 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 1.5 | 1.5 |
エンタメ | 1.5 | 1.5 |
技巧 | 0.5 | 0.5 |
音韻 | 1.5 | 1.5 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 5 | 5 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
リズムを保ちながらレシピをたどるなかで、いろいろありハンバーグが出来上がる。美味しい作品でした。
1とても面白い! こういうリフレインでやると私はくどくなりがちなのと、変化球で詩の外観を壊しがちなんですが、 この詩はちゃんと綺麗にリフレインをおさめていて、かつ最後までそれを保ちながらも飽きさせなくて、 本当に少しだけの変化球「私のあの人ハンバーグ」という文のみで上手くそれまでとの差別化・対象化・変化をつけているのがとても好きです。
1コメントありがとうございます。レシピはあくまで想像で書いたのですが、「ハンバーグ」という言葉の響きを生かしたくて。。美味しいと言っていただいて嬉しいです。
0楽しいリズムと、比喩表現が素敵ですねっ!
0コメントありがとうございます。一手一手将棋を指すような気持ちでした。ギリギリの変化球、空振り三振まではなかなか。。。あまり自分の作品は客観的に見れないんですが、分析してみると面白いですね。自分でも気づかなかった発見をしていただいて、嬉しいです。
0コメントありがとうございます。楽しい中に如何に危うさを潜ませられるか、なかなか難しいです。
0