めざめ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

めざめ    

残りのギガ数をチェックして、もう一度、眠る。 今日は車に乗るつもりだったけど、 それにしてもまだ朝だったから。 蝉が死んだんだって。 じゃあ今鳴いてるのって、いったい何の虫なんだろうね。 田舎で生まれて 田舎で育った私にも 田舎らしい情緒はなく 専門化された郷愁が辞典のうえに、れん、と並んでいる。 秋に鳴く蝉もいる。 夏蝉が死ぬのを見届けて鳴く秋蝉。 かな、かな、と 誰かに尋ねるような音色は、やはり、 死の侘しさを、恐れてか。 蝉が飛んでいるところを そういえば見たことがない。 少なくとも、ここ数年は。 溺れるくらいの やさしさが どこかにあればよかったのにね 何かに流されながら 少しずつ激突していく夏に 語りかけて。 闇討ちのように産まれて 下手糞の駐車のように生き どのように死ぬのかわからないまま じ、と街路樹を見つめれば 見えない場所から まだ蝉の声がする。 そうか、君たちは、 幼年期の終わりを、迎えたのか。 30分だけ無料の駐車場の、 時間はまだあるから 残りのギガを使い切るつもりでいた。 しばらくの後 可愛い女の子たちはいっせいに動きを停止して ぼやけて、 ちょうどよく愛せるようになった。 この続きは永遠に見ないと思う。 あと2分だけ待ったら、出ていくつもりだ。 かすかに胎動するエネルギーの中で 27分と、28分の間に 置き忘れたものはないかシミュレートして キーを回す、 案外狡猾な生き物。 次の駐車場への行き方は知っていた。


めざめ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 1167.5
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 1

作成日時 2020-09-27
コメント日時 2020-09-27
#現代詩
項目全期間(2025/04/02現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント11
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合11
閲覧指数:1167.5
2025/04/02 23時28分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

めざめ コメントセクション

コメント数(1)
楽子
楽子
作品へ
(2020-09-27)

出展:アーサー・C・クラーク(1953年)『幼年期の終わり』 一応書いておきます。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1