拒自症 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

拒自症    

吐くほどの自己嫌悪をしました↓ それはもう凄絶に どうやら自虐癖が治らないので 人を詰りました その自覚がいくらか足りないので 色々肥えたとて 自ずとすべて吐き出すもの↑



拒自症 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1244.3
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2020-09-24
コメント日時 2020-09-28
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1244.3
2025/04/06 21時46分04秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

拒自症 コメントセクション

コメント数(3)
鱗子(揶白)
作品へ
(2020-09-25)

作品は作品として纏まってますが、詩に言葉(コトバ)は追(つ)いて来れないと思いますが、 詩人を省けば活きると思います。揶白(や(よ)はく)です。

0
羽田恭
作品へ
(2020-09-25)

「われは愚かである」と知ればすなわち賢者である 釈迦 ダンマパダ 吐くほど自己嫌悪を重ねても、何も変わらないんですよね。 自分の場合はそうでした。 その上、右手が無意識に顔や頭を殴打する神経系のものを持っているので、どうしようもなかったです。 (トゥレット症という症状です) 返詩としてこれをどうぞ。 https://www.breview.org/keijiban/?id=1524

0
鳴海幸子
作品へ
(2020-09-28)

僕なんかはこういう形を発明してしまうといろいろ言ってしまいたくなるものですが、筆者のそんな無駄な言葉を使って形をダメにしていないところに学びたい。テーマは響かなかった。僕は羽田さんのような経験をされた方のように読むことができない。「症」とか「吐く」という言葉がなにか特定の病気を示しているようで、その時点で僕は拒まれてしまった。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2