「ともだちになりましょ」 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

「ともだちになりましょ」    

「ともだちになりましょ」 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 2180.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 13

作成日時 2020-05-31
コメント日時 2020-06-28
#現代詩 #画像
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性22
可読性22
エンタメ00
技巧22
音韻00
構成55
総合ポイント1313
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性11
可読性11
 エンタメ00
技巧11
音韻00
構成2.52.5
総合6.56.5
閲覧指数:2180.7
2025/04/07 01時03分37秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

「ともだちになりましょ」 コメントセクション

コメント数(2)
パワフルぽっぽ
作品へ
(2020-06-27)

渡辺八畳さん、こんにちは。 滑らかな文体、いくつかの記号も使い、フォントにもこだわりを感じます。 美意識が高い方なんだな、と思いました。 おそらく渡辺さんはご自身の力量を知っていらっしゃるだろうし、 この作品がビーレビューに投稿されている他の作品と比べて ずいぶん優れているということについては、あえて述べる必要もないな と思いますので、そちらは省略させていただきます。 過去作もいくつか拝見させていただいたのですが、 「上手いなあ」と思いました。それは、あまり良くない意味で。 つまりは、渡辺さんの作品に関しては書きあげられているなあ、 とは思うのだけれど、それ以上の情感が湧いてこない。 もしかしたら、それは好き嫌いでそう思うのかもしれない。 (もしそうだとしたら、こういうコメントはとても失礼かもしれない。そこは本当に申し訳ない。) どうして情感が湧いてこないのかなあ、と思ったときに この作品には「迷い」がないからなのかもしれない、と思いました。 >正義はいらない。幸福がすべてだ。 この一文からわかるように、何かを言いきってしまうその世界観に、 現実とのギャップを感じてしまうんですよね。 少女漫画を読んでいて、現実離れしたストーリーに、ぼくはよく白目をむいてしまうのだけれど それと似たようなものを少し感じるんです。 ぼくは、正義とはなんなのか、幸福とはなんなのか、 答えを出そうと思っても出せずにずっと迷っている、 そういう何かを見ると、とても人間味を感じるんですよね。 たぶん、渡辺さんはこれからも文章を書いていくでしょうし、 ビーレビューの運営退任後も芸術活動を続けられていくことだと思います。 そのなかで、ぼくのようなセンスのわからない読み手もいるということも お節介ながら伝えたほうがよいなと思いコメントをしました。 渡辺さんの文章、および作品がたくさんの人の目にとまり、おおくの人に愛されることを願っています。 運営、ほんとうにお疲れさまでした。

0
羽田恭
作品へ
(2020-06-28)

暴力と欺瞞の凄さがとても渡辺さんらしい作品ですね。 彼女が一体何をやったのか、そこまでの目に遭う必要があったのか、理不尽にも明らかになっていない。 こういうのが人生かもしれませんが。 >正義はいらない。幸福がすべてだ。 迫力のある言葉ですね。野生動物の生きざまみたいだ。 江戸期のキリシタンのような殉教者をここの彼女から思い起こしました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2