ノンフィクション作家 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

ノンフィクション作家    

彼は実体験しか書かない 頑固でそこだけは曲げない テーマは闇 彼の得意分野 心の中をえぐり出していた 痛みが手に取るように 分かりますと 感想を述べると 「若いうちに苦労してよかった」と 嬉しそうに 目だけそらした じゃあ次のテーマは光にしましょう 提案したら彼はばつが悪い顔をして 僕にはまだ書き足りない闇があるんだよ 出しきってない苦しみがまだあると 夜明けの美しさは この目で確かめてから書くよと 彼は時折 寂しそうに 周りを羨ましがっている たくさんの作品に囲まれても 彼は孤独を離せない あの人たちの真似をしたらどう? 見かねて言ってみたら それが出来ないから 戦ってるんだと 悔しそうに返した きっと本当の自分を見失ったことが これほど忠実な彼にもあったのだろう 本当の自分を持たず生きていくことは 悲しみの不発弾 胸に抱えること 素性の知れない 自分を産み出してしまうこと しばらくして彼は染まることを覚えて いつしか本心が見えにくくなった だけど信じていた 本当の自分の 生存の仕方を変えただけだと じゃあ次のテーマは光にしましょうと 初めて彼から大きく提案してきた 僕には今すぐ書きたい光があるんだ そう言った彼はなんだか幸せそうだった 実際に夜明けを見たかのような 作品でしょうねと言うまでもなかった 彼は実体験しか書かない



ノンフィクション作家 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 1918.5
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 22

作成日時 2020-05-18
コメント日時 2020-06-17
#現代詩 #ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性52
前衛性20
可読性42
エンタメ20
技巧31
音韻20
構成41
総合ポイント226
 平均値  中央値 
叙情性1.72
前衛性0.70
可読性1.31
 エンタメ0.70
技巧11
音韻0.70
構成1.31
総合7.33
閲覧指数:1918.5
2024/11/21 19時44分57秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ノンフィクション作家 コメントセクション

コメント数(13)
stereotype2085
作品へ
(2020-05-18)

いや極々普通に読んで、良い読み物だと思いました。このノンフィクション作家に何があって光へとテーマが変化したのか分からないのですが、またその最大の謎、この詩における到達点は明かされないままですが、それがむしろこの詩を美しい作品に仕立てている。この構成が幸せを読み手に与えます。闇しかテーマにして書かない作家の心情に迫りながら最後まで読み切らせる技術も見事でした。

0
追河
追河
作品へ
(2020-05-19)

変わってしまったことが良かったのか悪かったのか…。面白く読ませていただきましたが、なんだか考えさせられます。染まるという言葉はあまりいい意味ではないことが若干ひっかかっておりますが、新しいテーマで書くことができて(彼にとっては)良かったのだと、そう思うようにしときます(^^;)

0
アッシュ
アッシュ
stereotype2085さんへ
(2020-05-19)

感想ありがとうございます。 自分としては、初めて自分を別の視点から表現した作品だったので、そう言って頂けて光栄です。 細かく批評して頂けて嬉しく思います。 これからも活かして創作活動に取り組みます。 ありがとうございます。

0
アッシュ
アッシュ
追河さんへ
(2020-05-19)

感想ありがとうございます。 染まるのところは確かに雑に表現したかもしれません。 この作品の表現と合うかもう一度考えてみます。 参考になりました。ありがとうございます。

0
いすき
作品へ
(2020-05-19)

ぼくは染まるという言葉はいいと思います。書き手のショックを読み手に知らせる符号になっているし、もしも変化をはじめから肯定的に捉えているなら、「だけど信じていた」とつなぐことはできないからです。物語の転調のためにも、彼の変化は「意外」な方が良い気がする。それを乗り越えて羽ばたいていくのが成長として面白いからです。 序盤から丁寧かつ大胆に描かれていて楽しく読めました。個人的には彼の変化の「きっかけ」が描かれていたらなお良かった気がするのですが、別になくてもはじめから全く違和感なく読めました。「彼」がとにかくリアルです。

0
アッシュ
アッシュ
いすきさんへ
(2020-05-19)

感想ありがとうございます。 いすきさんに言われた通り染まるでも悪くないかもしれませんね。 彼を遠いようで近くで見てる日人の視点なので、終盤への展開にはあくまで主観なのでアリかなと思います。 色んな意見が知れて嬉しいです。 ありがとうございます。

0
追河
追河
アッシュさんへ
(2020-05-19)

お返事ありがとうございます。それで、失礼しました。私のコメントが的確ではなかったです。 まず、ひっかかったという言葉は単に「読むのが止まった」という意味です。それ自体は良くも悪くもなく、ケチをつけたつもりは全くないです。 それで、止まったのは「染まる」という言葉自体に原因があるのではなく、自分の考えや予想を込めながら独自の視点で彼の話をしていたのが、急に >染まることを覚えて と主体的な表現に変わったことが主な理由だと思います。なぜ第三者が「覚えた」と言い切れる?と。やけに上から目線だなと。そこで立ち止まったわけです。 でもそれこそが狙い(彼=自分であることを私のような読解力のない人にも悟らせるきっかけ)だとするのであれば、これが正解なんだろうなあと思います。結局私は悟れなかったので、ただひっかかったままでしたが…(>_<) ええ、ともかくも読解力がなくてスミマセン。。

0
いすき
追河さんへ
(2020-05-19)

なるほど!そういうことだったのか。かんぜんに理解しました。私ちょっと勘違いしていたようです。やや弱い印象のオチもよく見たらどんでん返しになってたんですね。素晴らしい読解だと思いました!

0
アッシュ
アッシュ
追河さんへ
(2020-05-20)

追河さん、大丈夫ですよ。 色んな視点で見て頂けて嬉しく思います。 こんなこと言うことじゃないかもしれませんが、彼が僕自身であることは隠したまま終えるつもりで書いてました。 しかし染まることを覚えてのところですが、実は何も意図して視点を変えて書いたつもりは実は無いんです(笑) でも追河さんの読解でもいいと思います。 むしろそのほうがオチ的にはいいかもしれないですね。 僕の尊敬するミュージシャンが言ってたのが、読み手が作者とは違った読解をしたとしてもむしろそっちのほうがいい場合もあると。 だから 作者なのにこういう読み方があるのかと勉強させられました。 作品の中で彼=僕なんだよって無意識で主張したかったかもしれませんね。 感想頂けてよかったです。 自分の詩を考察して頂ける貴重な体験ができました。

0
Um Fantasma
作品へ
(2020-05-20)

キラーフレーズがたくさんあり 匿名があんま意味ないと思う 素顔でやったらいい というのもVoiceはやっぱり隠せないから 違ってたらうけるけど まあどっちでもいいね 昼の光が、夜の闇の深さを知るものか 人は自分にないものを求める だから彼が闇ばかり書いていたのは逆説的に光を求めていたからで 最後の彼は光を書きたいと言う それなら闇を求めるためかなとも思う そうこうやってみて自分の闇を認めていくのかな 生きてくってそんな感じ なぜ?そうなったかを論理構造から抜いてるから 解釈の幅が広がるスタイル 最初もいったけど 悲しみの不発弾 とか素敵なフレーズがたくさんある なんだかイノセントな作品 ていうかいつもユーアーイノセント!

0
アッシュ
アッシュ
Um Fantasmaさんへ
(2020-05-20)

感想ありがとうございます。 フレーズを褒めて頂けて嬉しく思います。 今気づきました、僕匿名だったんですね(>_<) アッシュと申します。編集で今から付け足せないでしょうかね。 あえて淡々と書いてよかったと凄く思います。 はっきりしたことを書かないことで解釈が広がるんですね。 頭に入れてこれからも頑張ります。 ありがとうございます。

0
灰草 露(ハイグサ ツユ)
作品へ
(2020-06-14)

はじめまして。非常に詩としての純度の高さを感じました。一点だけ、タイトルは「ノンフィクション」または「作家」のどちらか(私なら作家にしますが)に絞るとよりひき締まった印象になるように思います。

0
アッシュ
アッシュ
灰草 露(ハイグサ ツユ)さんへ
(2020-06-17)

感想ありがとうございます。 たしかにノンフィクション作家だと タイトルで色々明かしすぎですね。 実話を書いている、作家は ノンフィクション作家しかいないなと考えて安直に名付けてしまいました。 参考になりました。 ご意見ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3