さまざまな世界で鴉が鳴いている - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治



作品を
別枠表示

さまざまな世界で鴉が鳴いている    

「好きでした」一行の手紙が時を止め君が綺麗な声で泣く春 きみの乗るスクーターにはあの頃のセピアの記憶をまだ積んでいる 弓なりに背を反りかえし喘いだらダメだとわかっているワンルーム 縁むすび風鈴が鳴り北風が窓たたくなか君といた部屋 儲からない自由がこの手にのこるから窓からながれる雲みる夕刻 こんなにも君のマフラーあたたまる雪も舞い込む待合室でも 春待たずたちまちなくした片恋に桜舞い散れ表参道 さまざまなせかいで鴉が鳴いているぼくは窓からすべてをみている


さまざまな世界で鴉が鳴いている ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1738.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 6

作成日時 2020-05-05
コメント日時 2020-05-22
#現代詩
項目全期間(2025/04/04現在)投稿後10日間
叙情性21
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧00
音韻11
構成21
総合ポイント64
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性0.50.5
 エンタメ00
技巧00
音韻0.50.5
構成11
総合33
閲覧指数:1738.9
2025/04/04 15時39分20秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

さまざまな世界で鴉が鳴いている コメントセクション

コメント数(4)
Um Fantasma
作品へ
(2020-05-07)

よき短歌ですね!なんかひとつちょうエロいやつがあったりして構成が上手なかんじ!君とぼくものといったところ。ドラマ短歌賞を受賞決定です。

0
花澤悠
花澤悠
作品へ
(2020-05-13)

沙一さま、Um Fantasmaさま、ABさま。 ご感想をいただきありがとうございます。 短歌を学習(というほどのことでもなく、ただ書き連ねているだけですが)しているものです。 言葉を磨きたいなぁ、と。 書いていて、じぶんの短歌のどこがダメで、どこが少しは良いところなのか、が、全くじぶんではわからないので。 ご感想をいただけると、ほんとうにありがたいです。

0
藤 一紀
作品へ
(2020-05-14)

八首目は漠然として見えにくいけど、最初から七首目までは具体的で、見えるように詠まれていると思います。

0
花澤悠
花澤悠
作品へ
(2020-05-22)

藤さま。 そうですか、ありがとうございます。 《みえるように》書くことが、短歌のひとつのあり方かな?とは思い書いていますので、有難いお言葉をいただき、ただただ感謝です。 これからも、それを目指して書いていきたいと思います。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1