回送 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

回送    

降車駅を忘れぬよう 注意深くなる日々に気づき 分解した精神構造の ひとつひとつを手繰り寄せる 豪速で走る列車と記憶の連結に 帰る場所もないのだという 非合理的な内言に背を向け 連呼される駅名と各々が 帰ろうとする土地は 何れも実像を結ばず減衰する 関係性の構築を諦めてしまったら我々は この地でも同じ不安を抱えまたひとつ駅を増やし 弱体化する連結に慄いていつか 本当に身を投げようにも 降りる場所すら無いかもしれない 共存しようと口が裂けても言えないような 泥を塗り重ねたからには 先々の闇は周知の事実であり暗黙の了解であり これで良い これで良いのだと 大声を上げて走る他に路はない 終着の日は神のみぞ知る代わり 私は駅に知らない種を蒔く 帰る地のない各々がある日に降りてしまっても 救われますように報われますように


回送 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1364.8
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2020-03-07
コメント日時 2020-03-08
#現代詩
項目全期間(2025/04/02現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1364.8
2025/04/02 03時44分59秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

回送 コメントセクション

コメント数(4)
nameⅠ
作品へ
(2020-03-08)

文章全体を通して何か「かっこよさ」が伝わってくる。 水無田気流の『音速平和』に通じるような何かを感じました。 文章にこのような色を付けることは、文才の1種であると思います。 メッセージ性を伝えるとか、叙述的に何かを言い表せるとか、色々な文才がありますが、文に何かしらの雰囲気(性格)を持たせる力って、この中でもかなり難易度の高い方に分類されていると感じます。 すごいなぁ。すごいです。 カッコイイ。

0
獣偏
作品へ
(2020-03-08)

今の僕の心に一番届きました。 これが共感なら嬉しいです。 素敵な詩をありがとうございます。

0
みつき
みつき
nameⅠさんへ
(2020-03-08)

読んで頂いてありがとうございます。 水無田気流さんは存じ上げないのですが、ネットに出ている文を拝見した限りだと、単語選びが似ていたかもしれないです。 弱々しい文体では書きたくなかったので、かっこいい雰囲気になってたなら良かったなと思います。

0
みつき
みつき
獣偏さんへ
(2020-03-08)

獣偏さん 読んで下さってありがとうございます。 何か感じ取っていただけたなら私も嬉しいです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1