Twitterのプロフィール画像(道路反射鏡) - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

Twitterのプロフィール画像(道路反射鏡)    

帰り道見た あの白いシャツ  真っ黒いハンガー 穿つ 心ない会話  壊れたバイク 頭の後ろで通り過ぎる電車 あのコーンたちは別の世界の入り口の様 逃亡先ってわけじゃあないが ルノーイエローの太陽はもう沈んだ まだ輝いて見えるかもしれないが あの光は記憶を消す道具だよ 鏡を見る もう子供じゃない自分が写る 携帯を見る 消えない履歴がある 漢字なんかに変換できないやつ 日本製のデニムみたいな思い出


Twitterのプロフィール画像(道路反射鏡) ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1360.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 5

作成日時 2020-03-04
コメント日時 2020-04-10
#現代詩
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性20
前衛性20
可読性00
エンタメ10
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント50
 平均値  中央値 
叙情性22
前衛性22
可読性00
 エンタメ11
技巧00
音韻00
構成00
総合55
閲覧指数:1360.2
2025/04/13 04時31分25秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

Twitterのプロフィール画像(道路反射鏡) コメントセクション

コメント数(2)
千才森 万葉
千才森 万葉
作品へ
(2020-03-22)

 あ、なるほど。プロフィールの画像を元に作られたんですね。  お邪魔します。  んーと、率直な感想としては、全体が直接の説明描写と安易なイメージで書かれているように見えました。説明描写はともかくとして、読んだときに湧き起こるイメージが弱く小さい、総合的に薄い印象になっています。進み続ける時間、成長をテーマにしていると見ましたが、もう少し飛躍が欲しかったなーと。  あと、もう一つ気になったのが、文章がぼんやりしているような。メリハリを付けてもいいかな……と感じました。  最後の4行は好きなんですよ。読み手の視点を変えさせ、広いところから最後は小さな手元に収束させて終える。この感じを扱える方なら、前半からもっと引き込めるはずと予想を立ててみます。

1
カオティクルConverge!!貴音さん
作品へ
(2020-04-10)

どうしてこのプロフ画像なのか 気になる所ですが 面白い試みだと思いました これでもかと言うくらいに 一枚の写真から書き切っていると思います。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1