宿題 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

宿題    

たしかにしらない空の青 たしかにあるはず僕の赤 それがぼくらの秘密の宿題



宿題 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 1396.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2020-03-02
コメント日時 2020-03-17
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1396.8
2025/04/14 15時59分31秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

宿題 コメントセクション

コメント数(1)
ふじりゅう
作品へ
(2020-03-17)

秘密の宿題とはなんだろうか、という疑問符が浮かぶ作品だが、おおよそ「空の青」を知る事、「僕の赤」が本当に自己に内包されているのかを調べる事、の2点であると考えられる。空の青を「しらない」とする主人公の状況、ここにも疑問が残る。 恐らく、本作において「青」や「赤」は視覚としての色を指すのではなく、その色を認知した際の名状しがたい感覚、例えば空の青さを実際に体現したかのような清々しさ、そういったことを指しているのだろうと思われる。 秘密の宿題とはどういう状況だろうか。なぜ秘密であるのだろうか。赤は風景ではなく「僕」に接続されているのはなぜだろうか。もう一歩踏み込んでかける余地の残る作品であるようにも思われる。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2