集団 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

集団    

トントントン トントントン 誰も答えてくれはしない トントントン トントントン そこから声は聞こえるが トントントン トントントン 冷たい扉はどけと言う 扉の下の隙間から どろっどろっと 入りたい


集団 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1693.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 13

作成日時 2020-03-01
コメント日時 2020-04-10
#現代詩
項目全期間(2025/04/23現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性44
エンタメ00
技巧00
音韻43
構成22
総合ポイント1312
 平均値  中央値 
叙情性1.51.5
前衛性00
可読性22
 エンタメ00
技巧00
音韻22
構成11
総合6.56.5
閲覧指数:1693.6
2025/04/23 10時40分55秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

集団 コメントセクション

コメント数(4)
HOURENSOU
さんへ
(2020-03-02)

初めての投稿だったので、コメントがもらえるとは思っていませんでした。 本当にありがとうございます。 励みになりました。

1
ふじりゅう
作品へ
(2020-03-13)

>冷たい扉はどけと言う ここが本作の修正点かなと思います。前後の文章と整合しても、誰が、どう言ったのか不明瞭であり(「冷たい扉はどけ」と(主人公が)「言う」または「冷たい扉」という主体が「どけ」と(主人公へ)言う、など)、かつ特に隠す意図が見当たりませんでした。例えば >冷たい扉がどけと言う >冷たい扉へどけと言う など、助詞を変更する必要があるのではないかと思います。 最終連は面白いので、ここをもっと広げる手もありそうです。

0
HOURENSOU
ふじりゅうさんへ
(2020-03-18)

僕の場合は「が」でした。貴重なコメント、ありがとうございました。

0
カオティクルConverge!!貴音さん
作品へ
(2020-04-10)

日本語にすると報連相の詩でしょうか? 言葉数は少なく、使ってる言葉はシンプルで テンポが良いと思われます 個人的には少し怖さを感じる詩だなと思いました。 後、もし報連相ならばその部分をもうちょっと見たかったです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1