Now here
This world is
At the time of talk
We look into the scope
Our world
I knew our silence
The direction that the transparent lie indicates
I knew our silence
The wreckage of a fiery winter
I knew our silence
A sea sound that encourages secession
The caretaker wearing protective clothing
Lean on the border
Check the map
From sorry information
To know the isolated place
The meandering searchlight
Explore the footsteps of the rebel
The tower of hope
To cover the location
Our world
I knew our silence
In a talkative world
That there is a tower of hope
作品データ
コメント数 : 2
P V 数 : 1272.7
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 4
作成日時 2020-02-24
コメント日時 2020-02-24
#現代詩
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 1 | 1 |
音韻 | 2 | 2 |
構成 | 1 | 1 |
総合ポイント | 4 | 4 |
| 平均値 | 中央値 |
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 1 | 1 |
音韻 | 2 | 2 |
構成 | 1 | 1 |
総合 | 4 | 4 |
閲覧指数:1272.7
2024/11/21 23時26分10秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。
煩すぎる世の中では沈黙の尊さこそ希望であり、目指すべき狭き門なのですね。 英詩らしく、音韻の使い方がおもしろいです。音韻スタイルと内容が一致しており詩的ですね。5連目くらいから"silence"に代表される"s"音が"sea, sound, secession, sorry, isolated, searchlight"で繰り返され、まるで"ssshhh!"と言われているようでした。加えて、"Wreckage of a fiery winter"で言葉が氾濫した世の中が焼け焦げた荒野であることが、ものが焼けた後の"sssh"という音で表現されているようにも読めます。"Fiery winter"のoxymoronで表される冬を溶かすほどの怒りがseetheしているような音感、うまいです。 6連目の最後の"cover"の使い方が気になり、質問したいです。これは意味的には"uncover"ということだと思ったのですが、あえて"cover=隠す"としているのは意図があるのでしょうか?沈黙は神聖で尊いものなので、見つけたとしても隠したいのでしょうか? これと関連して、"silence”を"tower"のシンボルで表現しているのは大変意味が深そうです。あえて"ivory tower"や"Tower of Babel"とも繋がる、「知識とコミュニケーションの排他性」のシンボルを使っています。Tower of Babelと繋げて考えると、皮肉が効いて大変おもしろく読めます。神に届く=本当に神聖なのは言葉でなく、silenceなのですね。 興味深いシンボルと音韻の使い方、勉強になります!
私には英語がわからない。でも英語の詩を私にも持つことができました。そしてこのようなコメントがいただけたこと、とても嬉しく思います。
0