気づいたらそこで歩いていた。 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

気づいたらそこで歩いていた。    

気づいたらそこで歩いていた。 真っ暗な、かすかな光さえ見ることのできない場所。音すら聞こえない。どこが前で、どこが後ろなのか、進んでいるのか戻っているのか知るすべはない。動くのが怖い。歩くのが怖い。走り続けるのが怖い。自分がどこに進んでいるのか知るすべはない。 分からなかった。あっているのか間違えているのか、そもそもそのような概念さえわからなかった。歩く意味がわからなかった。 一人、また一人と、人は動くのをやめる。その無意味さ、価値のなさに気づき、また怯え。そしてまた一人一人と動くのをやめる。 その空間に意味はない。歩くこと、走ることにさえも意味を感じるすべはない。それにもかかわらず何故動き続ける?なぜ走る?なぜ努力をする?そこに意味はないのに。価値などはないのにもかかわらず。俺にも動くのをやめるときが来た。大人として、物事を理解するときが。価値のない努力の、結果という名の何も変わらぬものを積み上げる作業を、変わりのないものを延々と繰り返す作業を終えるときが。さあ、もうやめよう。何かを変えようとするのは。変えたところで根本的には何も変わらないことに対し、変えるため努力を積み重ねるのは。さあ、その無意味さを理解するときが来た。 結果を求めることに意味がないのなら求めない。変化を起こすことに意味がないのなら起こさない。何も意味がないことを続けるほど俺は馬鹿ではない。 だけど。 俺は動く。走る。走り続ける努力をする。それに意味がないことはわかっている。結果に意味がないことはわかっている。自分が進んでいるのかもわからない。調べるすべもない。それでも走り続ける。 だって、 意味は自分の中にあったから。


気づいたらそこで歩いていた。 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 0
P V 数 : 1041.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2020-01-27
コメント日時 2020-01-27
#テキスト
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1041.2
2025/04/13 06時34分34秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

気づいたらそこで歩いていた。 コメントセクション

コメント数(0)

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1