揺らめく川のかたほとり - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

揺らめく川のかたほとり    

* 苦しみを背負いなお立っている時 人は最も幸福だ 苦しみに押し潰され藻掻く時 人は最も不幸だ * 淋しそうに瞬く星々が映る川を 眺めながら少年の眼は 薄ら匂い立つ未来都市のこころを ムーンライトのレンズで中和していた 大好きなカレーライスのスパイスが零れていた 古い建物の木目の隙間 それは無慈悲だった 無敵の心臓で走り抜けた 少年は目をとじた もう一度振り出しから賽を転がした 間違いを正す怒声の微かな記憶が あまやかな瓦礫の隙間から 徐ろに財布を取り出してみた 母恵夢はいくらでも買えるけれど ボロボロの机の上に添えられていた 小さな文字と一緒のお菓子 誰もがかたほとりに捨てそうな思い出 貴方は奇跡的な人だった ボクも奇跡的な人草の一本でしたか 目を開けたらそこは眩しい今日のクニ ひとつも汚れない 朝日の情熱が少年の川を焦がした 僅かに生命線が色を帯び始めた どこから始めていたのか 既に忘れてしまったが そこは眩しい今日のカワ 欲しいものひとつだけを 涙で流しながら 映らない星々が今もちょっとゆらめく 信号機の黄色点滅も終わりを告げている



揺らめく川のかたほとり ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 11
P V 数 : 2544.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 42

作成日時 2019-12-05
コメント日時 2019-12-21
#テキスト
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性2011
前衛性10
可読性63
エンタメ10
技巧74
音韻00
構成76
総合ポイント4224
 平均値  中央値 
叙情性2.93
前衛性0.10
可読性0.91
 エンタメ0.10
技巧11
音韻00
構成10
総合66
閲覧指数:2544.2
2024/11/21 23時20分02秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

揺らめく川のかたほとり コメントセクション

コメント数(11)
ささがき
ささがき
(2019-12-05)

絵や動きの描写から、心情が迫り来るように感じられて、とても素敵な詩だと思いました。 ただ、読んだときのリズムが、せっかくの情景を駆け抜ける障害となっているように感じます。 軽やかに、けれど止まるべきところで立ち止まるような。そんな流れる詩だと、より題名にも寄り添うような、よりよいものになるのではないかと思いました。

0
ふじりゅう
(2019-12-06)

ささがきさん、ありがとうございます。 確かにリズムはあまり考慮してませんでした、詩の中心が川であるからこそ そこに着目すべきでしたね。 最近キモい詩しか書いてなかったので、仰る通り素敵な感じの作品を書いてみたのですが、押し迫るクオリティに欠けていたような気がします。もう少し研究をしてみます。

0
taishi ohira
(2019-12-06)

前世で、幸福に一度は、なって、幸福への執着が消えたものしか、求道はない。

0
つつみ
(2019-12-06)

母親の愛情のようなものが溢れる作品と感じました。 まず、母恵夢って何だろう?と思い、ググったところ、初めて見るお菓子でしたが、なんか懐かしい気がしました。学校から帰ってきたときの、幼少時、母親の書き置きと、添えられたお菓子のことを思い出します。 少年は朝になるまでずっと考えていたんですね。私には彼の川に希望のようなものが一つ転がっていて、彼の涙でそれだけでも流せるように叶えたいというイメージが浮かびました。 本当はいろいろ叶えたいことはあるけど。 この詩を読んで、とてもいい時間を過ごせました。ありがとうございました。

0
ふじりゅう
つつみさんへ
(2019-12-11)

つつみさん、ありがとうございます。 母親はなんだかんだ愛情があるもので、子供目線では普段はなんやかんや言われてても失う段階で一気に辛さが押し寄せてくるような、不思議な存在だと思っています。 お菓子のくだりは、自分の思い出から引っ張り出してきました。母恵夢、名前からしてすごく使いやすかったです。 自分の作品にしては、ふつーな感じのを書いてしまった、という後悔があったのですが、お気に召して頂けたようでなによりです。コメントありがとうございました。

0
るる
(2019-12-14)

おはようございます。 かたほとり。って、文語的ですね。口語文体で書く人の多くは、「ほとり」どまりの書き方をされるんじゃあないかしら?言葉に強度を与えたいというお気持ちの現れのようにおもえます。作中の少年にも気骨を与えている気がします。  母恵夢というお菓子の名前を 私が初めて知ったときは、結構な衝撃だったです。 ふじりゅうさんにとっても衝撃だったのでしょうか? あのお菓子って、やわらかな味ですよね。母恵夢って名前の企業さんにとって母性とは、菓子に例えるとこんな感じだということなんだと、納得できるような しみじみさがある味だと、私も思います。 >貴方は奇跡的な人だった >ボクも奇跡的な人草の一本でしたか 母恵夢というお菓子の名前がでているので、ここでいう貴方は、母として読みました。 自分に生を与えた人は奇跡。けれど、 >ボクも奇跡的な人草の一本でしたか ↑ ここは、死の匂いがします。 人草って、人間は、一本一本、草なのだということでしょうか?。 草という語には、さりげない生き物のイメージなだけに、 僕って奇跡的な草でしたか?との問いは、複雑ですね。混沌や葛藤を感じました。 そして、前を向いて走りだす。その行動こそが、救いになっていると思えました。 チェストお! コメント

0
ほば
(2019-12-14)

>苦しみを背負いなお立っている時 >人は最も幸福だ >苦しみに押し潰され藻掻く時 >人は最も不幸だ 冒頭の言い切られた言葉が見事に以下に続く詩のなかで語られていて素晴らしい。このように言い切るとき、どうしてもそうだろうか?と疑問を抱かれやすいがそれを感じさせない練られた作品だと思います。人は誰といようと独りで立たなければならない、家族を思いながらまた今に戻り立ち上がるのだ。 >貴方は奇跡的な人だった >ボクも奇跡的な人草の一本でしたか >目を開けたらそこは眩しい今日のクニ >ひとつも汚れない 私にとって特別な人は奇跡的な確率で出会えた人だろうか。同時にその人から観た自分はどうだったろうか、きっと奇跡的な人だったことを感じながらも多くのなかの一本の草でしかない自分も見据えている。カレーライスのスパイスや母恵夢、という言葉の使い方も独特なアクセントをつけている。素晴らしい。

0
ふじりゅう
(2019-12-20)

るるりらさん、ありがとうございます。 かたほとり、て言葉が割かし好きで、比較的よく使用してしまいます。 母恵夢のあの独特の優しさ溢れる味が好きでよく食べていたのですが、よく考えればその味にも言及すればよかったな、と今思いつきました。 人草は一応「民衆」みたいな意味だったと記憶していますが、ここは割かし効果的に働いている気がします。特別な存在だと信じたいけれど、特別じゃないかもしれないという怯え、みたいな微妙な感じを出したかったのですが、何やら伝わっているようで安心です。 自分の作品はほとんど「怠惰のままなんか終わる」「自殺する」「キレる」「警察に捕まる」みたいなバッドエンドばかり作ってましたので、久しぶりにグッドエンドな主人公を書きました。たまには希望を書きたいな、と思いまして。

0
ふじりゅう
(2019-12-20)

帆場さん、ありがとうございます。 1連目はかなりの勝負手でした。仰る通り、こういった格言っぽい言葉を差し込んでしまうと、そちらにばかり目がいってしまって他の詩文の影が薄くなってしまう危険性を孕んでいましたので、上手くいっているようで安心です。 変な言葉を使って印象に残る詩を作る、みたいなのをひとつの目標としてますので、そこに着目頂けてありがたいです。

0
ふじりゅう
(2019-12-20)

仲程さん、ありがとうございます。 寂しい感じが伝わったようでよかったです。川は現在地点でしかなく、中盤は回想や物思いに耽る様子ですので、かたほとりの空間がなくなっているのかなと思います。

0
羽田恭
(2019-12-21)

最初の連はある種の宗教家、信仰者を思い浮かべました。 信念で全てを乗り越えうる人のイメージで。 二連以降の少年のいずれ到達する地点でしょうか。 二連以降は少年の心情が少し脈絡のない感じで揺れ動くかの様ですね。 思春期ごろでしょうか、その頃はこんな感じで混乱していたのを思い出します。 ああ、そうだ、俺、思春期ごろから般若心経の本読み漁っていたんだ。 どうでもいいことも思い出しました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1