音 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

   

音が叫び声をあげたので 僕はおっと驚いた 僕は叫ぶ音を宥めようと 音に寄り添ったが 音はまた小さく美しく叫んで 羽を生やしてバタバタと翔んでいった 音は傷みを感じたのか それとも孤独を感じたのか どちらにせよ音は叫びたかったのだろう 羽を生やした音は何処に行く気だろう 鳥の背にでも乗って海を渡る気なのか はたまた表参道のカフェで寛ぐ気なのか 気紛れに鳴く音を僕は捕まえきれない 音は自由で 音は不自由だから 僕らのように この世界のように


音 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1401.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 2

作成日時 2019-11-09
コメント日時 2019-11-11
#テキスト #アドバイス募集
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性11
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成11
総合22
閲覧指数:1401.6
2025/04/13 15時21分25秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

音 コメントセクション

コメント数(2)
ころね
ころね
(2019-11-10)

優しい、寛大な感じがして、すてきだなと思いました。 音に首輪つけて頑張っている人におすすめしたい詩です。

0
渡辺八畳
(2019-11-11)

「音」自体の擬人化は目新しくおおっとなったが、終始それなので飽きてしまう 音の擬人化という着眼点は良いので、それだけをメインに据えるのでなく作品内に数ある要素の一つとして活用するぐらいに留めておけば良くなると思う。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2