LOVELESS - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

LOVELESS    

アルペジオの 階段を探して 一本のギターが 僕を立たせる ざわめくノイズが 傷口を開けて 剥き出しの肌に 残響を乗せた 空気が割れて 破片を集める この世界で 光を放てるほど 誰かの指に 触れたわけじゃない 同じ生き方を ひとりで続ける 月が欠けていき 花は枯れていく 見過ごしてることが 多すぎるから 愛されなくても 愛せなくても 惜しまれるように 消えていきたい コーラスの波が フィードバックする どれが本当の 僕の声なのか 分かる人にだけ 出会えたらいい


LOVELESS ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1158.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 3

作成日時 2019-11-09
コメント日時 2019-11-09
#テキスト #アドバイス募集
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント33
 平均値  中央値 
叙情性1.51.5
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合1.51.5
閲覧指数:1158.0
2025/04/10 02時40分56秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

LOVELESS コメントセクション

コメント数(2)
トビラ
(2019-11-09)

>この世界で >光を放てるほど >誰かの指に >触れたわけじゃない この連が、とくに好きですね。 ライブ会場で歌を聴くのも好きなんですけど、部屋で一人でCDを聴くのもけっこう好きです。 なんというか、CDから流れて来る歌を通して、歌手と手をつなげるような感覚にひたれるからです(単なる錯覚かもしれませんが)。 「LOVELESS」だからこそ、誰かと──願わくば自分を理解してくれる人と手をつなぎたい。そういう願いを感じました。

0
ミナト螢
(2019-11-09)

トビラさま こんばんは。 挙げて頂いた箇所ですが、自分にしては珍しく、「心を置いていけた」と思えるフレーズでした。 仰る通りで、うなずくことしかできませんが、この作品に触れて下さりありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2