英雄の死 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

英雄の死    

確かに私は4度、川を渡ったんだ。5度目の川も近づいてきた。一生懸命生きてきた。走馬灯のように人生が脳裏に浮かぶ。途方もない緊張を今は維持している。もはや、人間とは私は言えない。通常の人が脳の2割くらいしか使って生きてないのに対し私は、9割の脳を使っているだろう。凄まじい孤独だ。あとちょっとなんだ。嗚呼、生きることはなんて厳しいんだろう。生きる。それは意識の覚醒を必要とする。もう、悲しみや苦しみは残っていなかった。悲しみはありのままに物事を見て、刻々と今を生きる時、存在し得ないのであった。目の前の机、木々、風景、スマホ、これらがすべてであった。意識を今ここが占めるのみであった。私がすべての一部であるのではなくすべてが私の中にあった。今ここが永遠に続くことを悟りと呼ぶ。今ここに永遠にあり続けることができる人を覚者と呼ぶ。ずいぶん苦しんできたけどもう、僕は苦しまなくなったよ。永遠なんてないから。今ここがあるだけだから。


英雄の死 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1558.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 12

作成日時 2019-10-20
コメント日時 2019-10-20
#テキスト #動画 #アドバイス募集
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性77
可読性00
エンタメ00
技巧55
音韻00
構成00
総合ポイント1212
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性3.53.5
可読性00
 エンタメ00
技巧2.52.5
音韻00
構成00
総合66
閲覧指数:1558.1
2025/04/13 09時30分54秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

英雄の死 コメントセクション

コメント数(4)
エイクピア
(2019-10-20)

今ここと言う認識。曲も聞きました。現代音楽の様な宗教曲だと思いました。永遠なんてないと言う認識。一見皮相にも見える発想も、詩を無事浮かべ、運航するには必要な認識なのではとこの詩を読んで居て思いました。

0
taishi ohira
(2019-10-20)

お読みくださってありがとうございます。永遠は一生より短いのです。

0
はちこ
(2019-10-20)

曲最高です!

0
taishi ohira
(2019-10-20)

聞いてくださってありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 3