廃棄物 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

廃棄物    

このゴミ捨ててもいいですか? 薄汚れてて汚いし 何の役にも立たないし 視界に入れると吐きそうだ 周りの綺麗なものと違って このゴミだけが醜くて 周りの大きなものと違って このゴミだけが小さくて 周りの高価なものと違って このゴミだけが安物で 持ってる意味無い 恥ずかしい こんなのいらない 作り直して 何でこんなの 買ったんですか もう捨てるから また買って 買ってくれない? まあいいや もういらないから 捨てちゃうよ 潰して壊して 切ってバラして ゴミ箱入れて そのまま燃やして 灰になったね、さようなら 今欲しがっても もうないよ


廃棄物 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 3070.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 1714

作成日時 2019-10-01
コメント日時 2019-11-07
#テキスト #アドバイス募集
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性275229
前衛性9276
可読性335244
エンタメ146127
技巧9246
音韻552474
構成222172
総合ポイント17141368
 平均値  中央値 
叙情性30.63
前衛性10.21
可読性37.25
 エンタメ16.21
技巧10.21
音韻61.35
構成24.73
総合190.414
閲覧指数:3070.5
2024/11/21 20時13分42秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

廃棄物 コメントセクション

コメント数(12)
鈴木歯車
(2019-10-06)

七五調の定型詩は難しい領域です。 それに「ゴミ」という対象はすでに一般的に「価値のない物」あるいは「捨てられるもの」というイメージが植えられてあるので、このようにして捨てるまでの顛末をどうこうこねくり回そうにも、ぼくにとっては至極当たり前のことに思えて、ほとんど新しい発見は見受けられません。これは対象のまわりをグルグルと回っただけの作品といったところでしょうか。 ひとつ思ったのですが、作品のクオリティに比べてポイント数があまりにも多すぎます。これは誰かによる悪質なイタズラではないでしょうか。

0
Ene(このアカウントは使用できません)
Ene(このアカウントは使用できません)
(2019-10-06)

その人はこの作品が良いと思ってポイントを押しただけで、それを悪質なイタズラと言うのはその人に対しても、作者の人に対しても非常に失礼だと思います。あなたの意見を言ってアドバイスをするのは良い事だと思いますが、悪質なイタズラなどと宣うのま正直クソみたいな事だと思います。作品をポイント数順に見た時にあなたの作品がこの作品の2つ下にあったのを見て思ったのですが、あなたが良いとは思わない作品があなたの作品のポイントを抜いたことの妬みからそんなことを言ったんじゃないですか? もしそうならば作者の方に謝罪をするべきだと私は思います。

0
鈴木歯車
(2019-10-06)

Eneさんにはまず、私のフォーラム記事(https://www.breview.org/forum_blog/archives/522)を読んでいただければ大体分かると思いますが、あまりにも多すぎるポイント数というのはポイントの価値と作品の価値をボカしてしまうと考えています。作品の巧拙によらず、私が無制限なポイント付けに反対だというのが、この記事から分かっていただけると思います。 この作品に対する私のコメント、およびポイントについて、追加で何か言いたいことがあれば、私のフォーラム記事のコメント欄の方までお願いいたします。 まずは、フォーラムのコメント欄と作品のコメント欄で、作者のマナ氏に謝罪させていただきます。 >ひとつ思ったのですが、作品のクオリティに比べてポイント数があまりにも多すぎます。これは誰かによる悪質なイタズラではないでしょうか。 この行はまったくの憶測であり、邪推でした。この発言は撤回します。作者のマナ氏を傷つけるようなコメントをしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 >その人はこの作品が良いと思ってポイントを押しただけで、それを悪質なイタズラと言うのはその人に対しても、作者の人に対しても非常に失礼だと思います。 >あなたの意見を言ってアドバイスをするのは良い事だと思いますが、悪質なイタズラなどと宣うのま正直クソみたいな事だと思います。 というこの箇所は真摯に受け止めてまいります。 しかし、あなたのコメントにも素直に頷けない箇所がありましたので、そこについても説明させていただきます。この箇所です: >作品をポイント数順に見た時にあなたの作品がこの作品の2つ下にあったのを見て思ったのですが、あなたが良いとは思わない作品があなたの作品のポイントを抜いたことの妬みからそんなことを言ったんじゃないですか? ぼくは妬みからこのようなコメントをしたのではありません。それはあなたの憶測であり邪推です。そもそもポイントの多さで作品の良さが決まるとは、ぼくは考えていません。

0
ふじりゅう
(2019-10-07)

えーと、感想ですが。 よく「読み手の事ばかり考える詩はつまらない」的なお話をよく伺うのですが、私はこの意見にあまり賛同していません。なぜなら、実際に読み手がいるという事実をかんがみると、読みやすいか、読んでいて面白いか、伝わるか、そんな事を考えない訳にはいかないと思うのです。 そういった私の基準から本作を評価するに、読んでいてあまり面白いものとは思えませんでした。なぜなら、読み手の事をあまり意識されていないのかな、という印象を受けたからです。 ではなぜそういう印象を抱いたのか。 全く具体的な事が書かれていない事が一点、気になる所でした。 もう一点、何を表現したいのか、全くわからない事が気になりました。 これを筆者がノートに書いて、偶にそのログを開いて感傷に浸るといったことなら私は全く否定しません。 しかし、この場は合評活動を投稿と同じくらい重要視する場所であって、つまり明確に読み手が存在する場所なのです。 とすると、やはり上記2点は明確に欠点と言えるのではないでしょうか。 なぜなら、私が本作を読んだ時に、何を表現した作品なのか申し上げますと 「ゴミを捨てた」 こういう、「はぁ?」と言いたくなるような回答しか出来ないのです。 筆者には筆者なりの、本作へ込めた考えがあるのだろうと推察します。しかし、それをしっかり表現出来ていないのではないか、と考えるしかないのです。よって。まさかゴミを捨てた事をただ書きたかった訳では無いのだろうから、では何を表現したかったのだろうか分からない作品だ。と、評価するしかありません。 いやまてと。ここはマナーを守る場所なのに、なんだその言い草は、というお声もあると思います。 ここで表明しておきたいのは、決してマナさんが嫌いだからこういうことを申し上げている訳では全くないということです。 むしろ、もっとこうすれば良いのに、こういう所が悪いからこうすれば良いのでは、という、作品への向上の指針を私なりにお話させて頂いた次第でございます。 是非とも、合評(コメント)活動にご参加下さればと存じます。本当にちょっとした感想でも、書き続ける事。私はそれに意味を見出しています。コメントを書くためには、どれだけ短いコメントであろうと必ずその作品を読み、迫っていかないとならないからです。 その作品に迫るという行為の積み重ねにより、詩を書くのみならず読む事の面白さもだんだん分かってくるのだと思っております。 長文失礼しました。ビーレビにご参加頂きありがとうございます。

0
いすき
(2019-10-08)

鈴木歯車さんが謝罪したということについて、もしその謝罪の理由が「憶測に基づく発言をしてしまったから」なのだとしたら、僕はなんだか納得できません。(だって、ここでは「定理とその証明だけが語られてよい」とされてるわけではないはずです。 鈴木歯車さんの「イタズラで高得点が入れられたのではないか」という旨の発言は、僕には憶測によって発せられる感想として認められないほど非常識とは思いません。むしろ投稿されて1時間を待たず史上最多のポイントを付与したことに対して、それをやった人が一言もコメントを残していないことのほうが、よっぽど配慮に欠く対応だと思います。余りに極端な投票によってみだりに参加者を惑わした、という解釈のほうが常識的かも知れません。 といっても、たぶん、どっちがどれだけ常識的かということは、不毛な議論にしかならない気がします。鈴木歯車さんはきっとそういうことも見越した上で謝ったんだと思いますし、そうすると僕が割って入るのも一層おかしな話かも知れませんが、誰ひとりチャチャを入れないならそれもかえって不健全と思うので、このコメントをしています。しかしとにかく、おそらく不毛な議論になるということは、結論は出ないというわけですから、ようするに、鈴木歯車さんがすぐに謝る必要は無かったと思っています。 ところで、Eneさんは鈴木歯車さんの発言の内容についてでなく、発言したことそのものについて「正直クソ」だと言っているように見えますが、僕にはこういう言葉遣いのほうがよっぽどマナー的にまずいことに思います。箸の上げ下げと言ってしまえばそうですが、モラルの低下はこういうとこから始まるものだと思います。

0
閃光の舞姫(使用禁止)
閃光の舞姫(使用禁止)
(2019-10-08)

部外者の自分がさらに茶々を入れるべきではないのかもしれませんが、いすきさんのコメントにいくつか納得出来ない部分があったのでここで述べさせていただきます。 まず、「投稿して1時間を待たずに史上最多ポイント」とありますが、いすきさんのコメントはこの作品の投稿から数日経ったあとのものなので、1時間というものが根拠のある数字に見えません。(投稿されてから毎時毎時チェックされていたのなら別ですが)また、これは揚げ足取りになってしまうのですが、「史上最多」でもありません。期間を全てにして再表示すると、そうでないことが分かります。 また、確かにこれだけのポイントを付与した本人がコメントを残していないのはどうかとも思いますが、それに対して「悪質なイタズラ」という表現を用いるのは、投稿者であるマナさんを傷つけることにもつながると思います。なので、それを指摘したEne さんの行動は自然なものだと思います。 最後に、自分にはEneさんの「正直クソ」という発言は鈴木歯車さんの発言の中身に対して言っているように感じられます。 以上が、いすきさんのコメントの中で自分が納得できないところです。 余計なことかもしれませんが最後にもう1つだけ意見を言わせていただきます。皆さんのコメントを見ているとたくさんのポイントを付与するのが悪いことのように見えるのですが、それは違うと思います。このサイトの利用者が自由に作品を評価するために存在するもので、いくら押してもいいから上限もありません。 自分が良いと思った作品にたくさんのポイントを付与するのは悪いことではなく、むしろ良い事だと思います。

0
ふじりゅう
(2019-10-08)

皆様、こんばんは。運営の藤井です。 議論を重ねられるのは有難いのですが、作品と関連しない方向に進むことは筆者への配慮に欠けた行為であり、宜しくないと考えます。 以後、作品と関連のないポイント云々の話をこちらで行うのはお止めください。 鈴木歯車も同様の趣旨を発言されていますが、フォーラム投稿のコメント欄などで上記の議論を行う分には構いません。

0
いすき
(2019-10-08)

閃光の舞姫さん ご意見ありがとうございます。順番に答えます。 「投稿後一時間」について。すみません。勘違いしていました。コメントによって「上げ」状態になっているのを新規投稿と見間違えていました。私は「ごく短期間で」「少数の」人がこのポイントに関与したと思ってあのようなコメントをしましたが、その前提の1つ目が誤解だったとすると、手痛い見落としです。 「史上最多」について。これも確認不足でした。ごめんなさい。しかしこちらの場合は、「史上最多級」くらいの微修正によって、主張そのものが破綻するということは避けられると思います。 「イタズラ」発言について。まずひとつ知っていただきたいのですが、僕が鈴木歯車さんを擁護するようなコメントをしたのは、この件が「どっちもどっち」の可能性があるんじゃないですか? ということを提案したかったからなんです。実際、僕もあのコメントは品がないと思いますが、一方で、鈴木歯車さんがそういうことを言いたくなったのもなんとなくうなずけることじゃありませんか? と問いたかったのです。たとえるなら、この問題は「失せ物」に似ています。会社のデスクの上に置いていたはずのものが無くなった。「誰か盗ったか?」と聞けば確実にひんしゅくを買うと思いますが、状況次第ではそういうことを言いたくなるのも無理からぬことと思う、というわけです。実際に僕は、Eneさんの指摘が不自然だとは主張していません。そうする代わりに、どちらが正しいのかすぐに結論が出ることではないと思う、と述べています。 「正直クソ」について。「コメントをする」「『イタズラ』発言が含まれる」の両方が真である時、「コメントをする=正直クソ」だと表現している、と僕は解釈しました。僕は結論の「コメントをする=正直クソ」に飛びつきましたが、同じ文章を読む上でもアクセントによってはむしろ「『イタズラ』発言が含まれる」を非難しているとも読めると思います。その点のご指摘について、わかりました。 ポイント付与の上限について、コメントいただきありがとうございます。これについては是非、鈴木歯車さんのフォーラム(https://www.breview.org/forum_blog/archives/522)にも併せてご投稿ください。現状、フォーラムには上限解放に賛成の方がほぼいないようですので、大変貴重なご意見です。ただ、僕には「いくら押してもいいから上限もありません。」の真意がわかりませんでしたので、もう少し詳しくお話をお伺いしたいです。 同時に、できればなぜ僕が上限解放に反対なのかも知って頂きたく思います。ここでは長くなってしまいますが、noteに記事を用意していますので、ご覧いただければと思います。https://note.mu/isukidesu/n/nfc4ab4f79fce この記事の第4段落以降です。よろしくお願いします。

0
藤 一紀
(2019-10-09)

こんばんは。作品としては無理があるなあと感じます。簡単にいうと、冒頭の1行目から「ゴミ」と結論づけているわけだから、それをめぐる諸々は必要ないと思います。鈴木さんのコメントにもあるようにゴミならばハナから価値はなく、捨てるもの、要らないもので、他と比べる必要もない。 七五調についても音としては読みやすいけど、だからといって、俳句と標語がまったく違うように、音数に言葉をのせたからといってすぐさま作品になるものではありません。廃棄物というのはテーマにしやすいかも一面があるかもしれませんが(私も書いたことはあります)、内容については再考の余地はあると思います。

0
ふじりゅう
(2019-10-09)

マナさん、前もって申し上げるのですが、このような形でコメント欄を使用してしまい失礼を致しております。申し訳ございません。 いすきさん、運営の藤井です。 趣旨は大変理解出来るのですが、私が直前に、ポイントなどについての話はここではやめてくださいと申したのをご覧頂けませんでしたでしょうか。 作品と関係の無いレスやコメントは筆者に対して失礼と当方は考えております。なぜなら、こちらは「作品ページ」のコメント欄だからです。 貴殿の発言の意義は私も感じない訳ではございませんが、 ・私の運営としての発言を踏まえた上で、最後にどうしても申し上げたいことがある。 ・筆者への無礼は詫びるところである。 このような文面を記述する事が配慮であり、広義としてのマナーなのではないでしょうか。 なお、こちらへのご返信は不要です。どうしてもこれ以上申したい事がおありになる場合は、最低限作品へのご感想なども付記するようお願い申し上げます。

0
ほば
(2019-10-09)

ゴミなのか? 果たしてそれが真実ゴミなのか 実は執拗にゴミだと書くことで そうでない、と読ませたいのか それにしたって捻りがないかな。 こんなことを思ったのは最終の二行、 灰になったね、さようなら 今欲しがっても もうないよ ここに少し引っかかったからです。もしそのように読ませたい、という意図があったならば、この二行を膨らませて実はゴミは読み手にとって価値があるものでは、と思わせるようにするなど出来ないかな。廃棄物、ゴミ、というモチーフをもう少し深く、違う角度から見直せば読み手に響くものが書けるのではないでしょうか。

0
エイクピア
(2019-11-07)

独特の作品だと思いました。ゴミを主人公ではなくて、むしろ従属的な材料として扱った詩。貶す裏には愛があるのかもしれません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2