原因 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

原因    

始めよう 始めなければ終わらない 終われない(始まらなければ) 始まっている(始めなくても) どのみち 俺たちは消え去るだけだが 目的地はどこだ(ささやかな幸せの為に) あとに何か残るのか(日々を過ごして) 続けばあるいは 形跡 痕跡 あるいは それが 進化した姿 あるいは 計算記号を伴う 要素(として)との 遭遇 あるいは あとかたもなく むしろ 痕跡も残さず 返すことの美学を選ぶ 勢力の 台頭 あるいは 暫定的な最期の 決断権 あるいは その 剥奪 無力 に 広がる 荒野に 見上げる 満天に 輝く 星の光 全てが そこに落ち(流れ込み) 消滅する… 幻 を 見上げた あのひとつの 星に(星が) 見た(見せた)(見せた(見た))


原因 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1568.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-09-19
コメント日時 2019-09-30
#テキスト
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1568.4
2025/04/13 01時04分04秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

原因 コメントセクション

コメント数(2)
三浦果実
(2019-09-25)

「あるいは」の響きが効果出てるように思います。もしかしましたら、作者さん的には、「あるいは」の多様によって、ひつこさを残さないか、気にされながらも、残されたのかなあという痕跡を感じましたが、良い効果が出てると思います。

0
ふじりゅう
(2019-09-30)

久しぶりのご投稿ありがとうございます! 私はこういった作品に憧れを抱くたちです。詩人は生まれながらに詩人であるという言葉を聞いたことがありますが、色んなテクニックで、様々な工夫を凝らして作られた作品、しかしそれ以上に筆者に内包されたパワーのようなものを感じる作品が好きです。私はどれだけがんばっても前者までの作品にしか辿り着けないような気がしていまして、それ以上の、読むだけで圧倒されるといった類の本作のようなパワー、魅力溢れる作品には憧れを抱きます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1