わたし - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

わたし    

とてつもなくだらしなく とてつもなく片付けができなく とてつもなく自分勝手で とてつもなく適当で とてつもなく服が多くて とてつもなく無責任で とてつもなく仕事がキライで とてつもなくひとまかせ だけど、周りの人はいってくれる とてつもなく真面目で とてつもなく気を使い とてつもなくいい子だと… また、朝が来る… 1日が始まる 長い1日が…


わたし ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1660.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 9

作成日時 2019-06-20
コメント日時 2019-06-22
#テキスト
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性33
エンタメ00
技巧00
音韻33
構成00
総合ポイント99
 平均値  中央値 
叙情性1.51.5
前衛性00
可読性1.51.5
 エンタメ00
技巧00
音韻1.51.5
構成00
総合4.54.5
閲覧指数:1660.9
2025/04/13 10時18分17秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

わたし コメントセクション

コメント数(2)
渡辺八畳
(2019-06-21)

すっごいおせっかいだけど思ってしまったので書けば、 まず三点リーダー(…)は日本語内では二つ続けて……と使うのが基本です。ちなみにダッシュ(ー)も二つ繋げてーーとなります また、数字も算用数字は1つ2つとカウントするとき、漢字は数が変わり得ないものを表す時にと使い分けます この詩の「1日」は「1日目が経過」という風にカウントされるものではなく、人生における一つのまとまりとしてのものだろう。それならば漢数字で書いたほうがいい。この詩の主体が翌日になったら「2日目がはじまる」と思うのなら別だけど 三点リーダーはただ文法知らないんだなあとなるだけだが、漢数字と算用数字の場合は的確に使い分けないと意図したものとは別に捉えられてしまう危険性がある

0
kikunae
(2019-06-22)

自己評価と他人からの評価との違いに、さらに生きづらさが加速して疲れてしまう感じが、とても共感しました。 だめな自分てわかってるから外に出てる間はそれを隠してよく見られらように無理して、でも家に帰って来てひとりになったとき、今日のあれもそれもだめだったって悲しくなって、柔らかに窒息させられていくような毎日を感じて、どこかで、なにかで、だめだなあって思わずに生活できる日が来たら、と思います。 後半に何度か使われる…に、とくに、言葉に現れないやるせなさが感じられました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1