盲目 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

盲目    

おれは水溶性だから 泣いている人とか、 こういう灰色の天気が 嫌いだ、 カゲロウみたいに 目の前がふらふら歪んで、 傘の無い人もろとも いきなり消えてしまうのは 怖いな、 ”匂う” ”何の匂い?” ”雨の匂い、 いや、鉄の匂いがする” 鉄の匂いがするのは、 電線が空を切り落とす 空間兵器だから ご覧、もうすぐ 暖かい夕焼けが来る、 その後はぼくも知らないけど 朝はしっかりしてたはずの ぼくの目もやすらかに 衰えていくから、 盲目のきみをちょっと うらやましい、と思った


盲目 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 2128.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 11

作成日時 2019-06-01
コメント日時 2019-06-12
#テキスト #酷評OK
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性88
前衛性11
可読性11
エンタメ00
技巧11
音韻00
構成00
総合ポイント1111
 平均値  中央値 
叙情性21
前衛性0.30
可読性0.30
 エンタメ00
技巧0.30
音韻00
構成00
総合2.82
閲覧指数:2128.0
2025/04/10 01時54分42秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

盲目 コメントセクション

コメント数(7)
IYu
(2019-06-01)

ちょっぴり寂しい素敵な詩だなぁと思いました。

0
鈴木歯車
(2019-06-01)

独蛾姫 さん、コメントありがとうございます。ほめていただいて光栄です。

0
ほば
(2019-06-02)

水溶性だから。見えてしまうことで他人の感情に溶けてしまう、感受性。臭いや資格がうまく接続されていい詩だと思いました。盲目の君と歩いているのかな?と思いましたが、それならご覧、と言わない気がする。思い出しながら一人歩いているのか。空間兵器、が詩に馴染んでるのがいいですね

0
TwoRivers
(2019-06-02)

素敵です。 帆場蔵人さんのコメントにもある感受性の繊細さを感じました。 繊細な傷は美しいものです。 勇気をもらいました。

0
鈴木歯車
(2019-06-02)

帆場蔵人さん、コメントありがとうございます。 なるべく五感を重視したつもりです。 TwoRiversさん、はじめまして。コメントありがとうございます。 「繊細な傷は美しい」。その通りだと思います。

0
ふじりゅう
(2019-06-11)

拝見しました。 言葉の繋がりや、使い方の面白さが際立った作品です。 まず「水溶性」ですね。水溶性、というワードを主人公の情報として提示する面白さがありながらも、「水溶性」という属性が >泣いている人とか、 >傘の無い人もろとも といったフレーズにきちんと繋げることが出来ています。 また、情景の捉え方が秀逸に思いました。 >電線が空を切り落とす >ご覧、もうすぐ >暖かい夕焼けが来る、 切り落とされた空から夕焼けが滲み出る構図を、思いつけるのは非常に優れたセンスを感じます。 盲目だから、見えないから、羨ましいとする主人公も独特で良いと思います。 一点あげるとすれば、 >空間兵器だから の部分はどう捻り出しても意味が分からなかったのもありますが、ちょっとノイズ気味になっているのかな、とは感じました。 ただ、全体的に独特のセンスを感じる作品でした。良かったです。

0
鈴木歯車
(2019-06-12)

ふじりゅうさん、コメントありがとうございます。 おおかた自分が考えたのと同じ解釈です。 ただ、正直なところ、言葉のつながりが見え透いていて、短詩に盛り込むべきではなかったなと自分では思っています。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2