御不浄ガール - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

御不浄ガール    

あかんもの十か条 1.忘れては あかんもの「感謝」 2.言っては あかんもの「愚痴」 3.曲げては あかんもの「つむじ」 4.起こしてはあかんもの「短気」 5.叩いては あかんもの「人の頭」 6.失っては あかんもの「信用」 7.笑っては あかんもの「人の落ち度」 8.持っては あかんもの「ねたみ」 9.捨てては あかんもの「義理人情」 10.乗ってはあかんもの「口車」 うち考えたねん。 この10個。 全てに当てはまるもん。 見つけたねん。 それはちんこやねん。 ちんこは。 そこにあることを。 忘れたら。 パンツはくのを。 忘れてしまうねん。 ちんこは。 公の場では。 云うたらあかんやろうし。 ちんこは。 曲げても。 起こしても。 叩いても。 持っても。 あかんねん。 ちんこを捨てるのは。 もってのほかやろ。 そやからちんこや。 何遍もうちに。 ちんこいわすな。 あほ。 せやけどな。 ちゃうねん! もういっこあかんもの。 見つけたねん。 それはうんこやねん。 うんこは。 そこにあることを。 忘れたら。 踏んでしまうねん。 うんこは。 公の場では。 云うたらあかんやろし。 うんこは。 曲げても。 起こしても。 叩いても。 持っても。 あかんねん。 うんこを捨てるのは。 もってのほかやろ。 そやからうんこやねん。 そやけど。 かっこの中に入っとるもん。 大切なもんやろ。 左にあるもん。 動詞やろ。 それをこれ書いた人。 誰やか知らんけど。 このおっさん。 愚痴とか短気とか。 みみっちいこと。 10も並べてん。 うち考えたねん。 一番大切なもん。 それは「縁」やねん。 人との縁は切ったらあかんやろ。 でや。 ちんこかうんこや。 どっちかひとつ。 女は筋通さなあかんねん。 ちんこはな。 おるで。 切った女おるで。 うち映画で見たことあるねん。 せやけどな。 うんこ切ったもんは。 まだ聞いたことないねん。 あかん! 絶対切ったらあかん! そやからうんこで決まりや。 けどわからんねん。 なんでやろ思たら。 うちアホやったねん。 うち考えたねん。 考えながら歩いとったねん。 そしたら。 うんこみたいな。 カレーあったん。 ボーっとしとって。 踏んでから気づいたねん。 カレーちゃうねん。 ただのうんこやねん。 先に云えっちゅうねん! うんこみたいでも。 別にええねん。 結局カレーやろ。 でもカレーみたいな。 うんこやったねん。 何食べよかな思て。 八百屋見とったねん。 そしたら。 ちんこみたいな。 バナナ売ってたん。 ボーっとしとって。 云ってから気づいたねん。 なんぼや。 云うたら。 ちんぼや。 云うねん。 バナナちゃうねん。 ただのちんこやねん。 先に云えっちゅうねん! 八百屋のおっさん。 前を出しとったねん。 ちんこみたいでも。 別にええねん。 結局バナナやろ。 でもバナナみたいな。 ちんこやねん。 手触りおかしいねん。 バナナなのに。 生温かいねん。 もう少しで買うとこやったわ。 まぎらわしいもん。 陳列せんといてや。 いま電車の中やねん。 これな。 うちの書いたポエム。 スマホに書いてるねん。 誰にも見られんように。 書いてるねん。 せやけど。 セルフ口述筆記やねん。 うち喋らんと。 文章書けへんのや。 思考が駄々漏れやねん。 両隣の座席。 さっきからスカスカや。 いつもこうやねん。 たまに耳の遠い。 ボケたじいさんが。 座りよるくらいやねん。 若い男の子座っても。 知らんうちに。 どっか行ってしまうねん。 せやから。 うち切ないねん。


御不浄ガール ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1643.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 8

作成日時 2019-04-01
コメント日時 2019-04-30
#テキスト #酷評OK
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性22
エンタメ21
技巧33
音韻00
構成00
総合ポイント87
 平均値  中央値 
叙情性0.50.5
前衛性00
可読性11
 エンタメ11
技巧1.51.5
音韻00
構成00
総合44
閲覧指数:1643.1
2025/04/14 15時59分35秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

御不浄ガール コメントセクション

コメント数(2)
穴秋一
(2019-04-05)

仲程さん、お読みいただきありがとうございます。 こんなの書いてしまって、こちらこそ失礼しました;

0
ふじりゅう
(2019-04-30)

拝見しました。 いい作品です。けっこう長いのですがそれを感じさせないのは、文章自体の魅力と推敲の表れでしょう。 穴秋さんらしさの光る作品です。面白く読ませて頂きました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2