二人よりひとり - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

二人よりひとり    

友達が/い/なくてバカが言ったとおりに泣きそうでいる


二人よりひとり ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1065.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-02-28
コメント日時 2019-03-02
#酷評OK #ビーレビ杯不参加
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1065.9
2025/04/14 19時09分27秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

二人よりひとり コメントセクション

コメント数(5)
社町 迅
(2019-03-01)

花緒さん、コメントありがとうございます。 多分初めてコメントもらったと思います。初めてが酷評だなんてサディストですね。好きです。 もしよろしければ、読めないことについて詳しい話がほしいです。

0
エイクピア
(2019-03-01)

北川冬彦、安西冬衛などの短詩、詩誌「亞」などが思い浮かびます。この詩では、心理の停滞ではなくて、停滞か発展かはわからない、前駆的な段階の詩だと思いました。

0
社町 迅
(2019-03-01)

花緒さん、一人で盛り上がってごめんなさい。 コメントありがとうございます。 東方Projectが好きで二次創作のCDを買ったりするんですけど、その中の一つにLOVEとOVERを掛けたタイトルのものがあるんです。 画像を出せないのがもどかしいですが、そのCDのジャケットではこう、L/OVE/Rって感じで重なってるロゴになってるんです。 そのやり方に影響うけて、これをやりました。 誰か二人の仲違いが見せられたら成功だったと思います。

0
社町 迅
(2019-03-01)

エイクピアさん、 作者としては、この詩本体は短いストーリーを押し潰したもののつもりだったのですが…単純にはなってないということでしょうか。 であれば少し満足感があります。 コメントありがとうございました。

0
社町 迅
(2019-03-02)

沙一さん、コメントありがとうございます。 …ですが自分が書いた詩だという点を思うと、友達甲斐ないと言ってくれている奴もやっぱり本当にはいなくて、泣きそうでいました。 ダブルミーニングとか好きです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2