表現について、軽いよりも軽い、何か。 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

表現について、軽いよりも軽い、何か。    

表現にしても色々あるのですよ。とてもとても奥深く潜らないと、なんにしても、表現力に至らない。確立していくのが、表現で、面白さでもある。苦痛を伴うけれど。低い成功ではなく、趣を置くなら、高い所でなくては、面白味もないわ。 自分の技は基礎を繰り返して、手に入れたりするし、大事なのは、なんにしてもHeartなんです。 何処にHeartを置くかだから、過程も結果も伴うんです。時間が掛かるのも、失敗もなんだっていうの。手に入れたいなら、死ぬ気で、するしかないの。無駄に使える時間がないわ。 インプット作業もアウトプット作業も、人生の経験も。繋がりも同じ位、比べられない位大事です。 高め合うってfeelingもだけど、狭く捉えない事が大事。でも、必要なモノが手にはいるなら、なんだって良いよねって帰結する。 初心って、初心じゃないよね。自分の立ち位置だから、初心=現状ではなく、無知の知である。自分がいつまでも井の中の蛙であるって、知ってからの、初心でしょ。だから初心が更新されるのは、当然あるべきだし。でも、変わらない初心だって持ってるの。 持てるモノどれだけ出しきって表現するか。逆に出さないって、有り得ない。何時も一つに全力で挑む。大事なら普通でしょ。


表現について、軽いよりも軽い、何か。 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1016.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-02-05
コメント日時 2019-02-06
#ビーレビ杯不参加
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1016.1
2025/04/13 09時12分41秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

表現について、軽いよりも軽い、何か。 コメントセクション

コメント数(2)
今野よーよー
(2019-02-06)

共感しながら読みました。 自分も初めての詩を投稿しましたが、井の中の蛙だと痛感しております。B-Reviewは井の中の蛙(たまに才人もいるが)同士がお互いを高め合う場として最適ですね。 僕もいつも死ぬ気で表現しています。しかし、少し肩の力を抜いた方が良い表現ができるという気もします。表現することは難しいけれども、奥深く、一生を費やすだけの価値のあるものですね。 詩が人の心の形(「Heart」)をしているのなら、詩に客観的な良し悪しはないと思います。しかし、自分の表現したいことに表現を近づけるための実力は存在している。また、より多くの人に自分の表現を見られるための実力も存在している。B-Reviewには個人が理想とする詩のプロトタイプが本当にたくさんあって、人の心の様々な形を垣間見れます。

0
環希 帆乃未
(2019-02-06)

今野よーよー@詩さん、御言葉ありがとうございます。 私は張りつめ具合が、作品には反映されません。ん~。反映させないが、正しいですね。肩の力を抜いた作品も大事です。ですが、アプローチの仕方が変われば、作品が、ガラリと変わりますよね。言葉の配置も気にするので、張りつめて研ぎ澄ませてしか、作品に取り掛かれません。 良し悪しは、読み手が判断してよいのだと、思います。ビーレビさんには様々な方がいらっしゃいますから、刺激も多いと思います。 最近はライトで、一行の感想が多いです。選評でしか、良し悪しを書かないよって意味があります。 他の方も感想を書きやすい形で(ライトで一行の感想を)書いています。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1