文章講座 講師ゆかり - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

文章講座 講師ゆかり    

今日は具体的な文章の書き方について学びます。文章の基本は、だれが、いつ、どこで、どんな、うんこをしたか、になります。どんなうんこをしたかの箇所はどんなエロ本を読んだかでもかまいません。普通はこれにwhy(なぜ)がつくのですが、なぜと問うことほど無意味なものはありません。人類は昔から、朝起きて顔を洗い、食事を摂り、排泄をし、一杯のコーヒーを飲みながらエロ本を読んできました。 ここに、立派なやダメななどの形容詞があれば表現がよりいっそう豊かになります。ここでは立派なうんこ、ダメなエロ本となります。 これを詩にするには「hue」を用いるとよいでしょう。「hue」がなんなのかはあたしも知りません。あたしの想像ではきっと風が吹いているのだと思います。 最後に「詩の読み方が分からない、詩の書き方が分からない」という質問を貰ったのでお答えします。詩は「し」と読みます。書き方は「ごんべん」に「寺」です。「やまいだれ」だと痔になるので気を付けてください。本日の講座は以上です。


文章講座 講師ゆかり ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1038.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 10

作成日時 2019-02-02
コメント日時 2019-02-11
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ1010
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント1010
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ1010
技巧00
音韻00
構成00
総合1010
閲覧指数:1038.4
2025/04/10 06時38分57秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

文章講座 講師ゆかり コメントセクション

コメント数(3)
ゼンメツ
(2019-02-02)

なんだか似てるなあと思ってたんですけど、やっぱりそうだったんですね。毎作毎作大好きで、こっそりめっちゃ楽しみにしてます。これからも。

0
ふじりゅう
(2019-02-04)

 拝見しまし…  いや最後まで尻の話じゃねーーか!  すごく好きな詩です。終始馬鹿馬鹿しいですが、本作の素晴らしいところは「タイトル」。平凡かつ真面目そうなタイトルを見せつけておいて、居直って切り付けてくるかのごとき内容のはっちゃけっぷりに脱帽です。こんな詩を書きたい。

0
穴秋一
(2019-02-11)

みなさんお読みいただきありがとうございます。というか、こんなものを読ませてしまって申し訳ないです。詩のサイトなのに詩じゃないですし、、。もっと上品なものを書きたいです。hueを会得するまで精進します。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1