午後の電車 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

午後の電車    

線路にカラス 草は流れて 舞い上がる ビニール袋 やせた白線 のびる黄色 新しい車両の印 まだらな空 ニセモノの鳥は せわしなく歌う 遠くに見える踏切 過っていくトラック 音のテロップ 打ちあがった懐かしさ 明日の顔した過去 日の光 顔をめがけて 落ちてきて 寒くても汗にじむ 浮いた静けさ 浮けない心は 前に傾いて留まって うつむいた言葉 酷のあるゴッタ煮 指先で流して飽きて ゆっくり迫る 光の粒 時間通りの頑なさ 湿った軽さ 風にのって 消えていった 食えない道草 浮いて沈んで 曲りくねる線路 軋んだ車内 居眠る人に 交差する光と影 目を閉じれば 白んでいく今 夢と現の中 待つために帰る私


午後の電車 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1180.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-01-21
コメント日時 2019-01-25
項目全期間(2025/04/19現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1180.6
2025/04/19 23時38分22秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

午後の電車 コメントセクション

コメント数(4)
仁川路 朱鳥?|
(2019-01-21)

短い言葉の中に情景が確と浮かんでくる。良い作品です。

0
༺❦柿原 凛☂༻
(2019-01-23)

景色が自然と頭の中に浮かんできますね。難しくないけど、軽いわけでもない。ちょうど良い心地よさがありますね。

0
環希 帆乃未
(2019-01-23)

電車の音があっても面白かったかもですね。

0
夏生
(2019-01-25)

仁川路 朱鳥さん <短い言葉の中に情景が確と浮かんでくる。良い作品です。との評、とてもうれしく思いました。ありがとうございます! 柿原 凛さん <景色が自然と頭の中に浮かんできますね。難しくないけど、軽いわけでもない。ちょうど良い心地よさがありますね との評、とてもうれしく思        いました。ありがとうございます! 環希 帆乃未さん 電車の音があっても面白かったかも、とのアドバイス。音によって情景がさらに浮かびやすく          なりますね。 これからの詩作の参考にさせて頂きます。ありがとうございます!

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1